
コメント

ふゆ
主に子どもを撮るなら、断然α7Ⅲというsonyのフルサイズミラーレスがおすすめです!!!
AFの速さと正確さにびっくりします!!!
sonyは交換レンズが高いのが難点ですが·····
あと、ママ達に人気なのは、圧倒的CanonのKissシリーズだと思います!
エントリー機なので、わかりやすくて使いやすい仕様になってます!

あまね
趣味程度でカメラやってます。
一眼レフはあまりおすすめしません!重たくて、片手で撮りにくいし、子供連れて持ち運ぶの大変なので今は良いですが外に出るようになると持っていかなくなります笑
ミラーレス一眼は軽いものが多く、良いですよ!
私はオリンパスの、ファインダーを覗かなくても液晶画面で見ながら撮れるもので、wifiでスマホに送れるやつ使ってます😊
液晶が動かせるんですが、子供の目を見ながら喋りながら撮れるので良い写真撮れますよ〜
-
ちゅーちゃんまま
回答ありがとうございます✨
よくわからないんですが、ミラーレスは一眼なんですか?ミラーレスの中に一眼のものがあるんですか?🤔
一応今ミラーレス一眼を検討してます。
すでに子どもが重すぎて体ガチガチなので軽いものがいいです笑
理想的な撮り方です💓
電気屋さんで見てみます👀- 8月28日

hi_chanママ
Nikonのd5300をずっと使ってます😊WiFiが付いているカメラは便利です😊
レンズを買ったりでお金がかかったりしますが単焦点レンズで撮るととっても可愛く撮れてオススメですよ❤️レンズをかえれば運動会や発表会でもバッチリと我が子だけを写すことができます‼︎
でも一眼レフは重いのが難点です😭ただでさえ荷物が多いリュックがさらに重いです😂
珍しいとこへのお出かけじゃなければ置いてく事も多々あります😅
一眼レフは写りは良いんですがミラーレスの方が持ち運びも考えたら便利かもしれないです💦
昔PENTAXQ10使ってましたが比べ物にならない軽さでした🤣
あとカメラじゃないですが4Kのビデオカメラもオススメですよ‼︎切り取って写真にも残せますしスマホにも送れますしかなり綺麗です!
-
ちゅーちゃんまま
回答ありがとうございます✨
ミラーレス!検討中です!でもミラーレスで一眼もありますよね🤔そこのところよくわからないんですけど🤔
やっぱり理想はいつも持ち歩きたいですよね😭
ビデオカメラは妊娠中に買ってしまったんですが、4Kにしとけばよかったです😭😭- 8月28日
ちゅーちゃんまま
回答ありがとうございます✨
有名ですよね!
私もミラーレスを検討してます!
簡単より画質が良い方がいいのかなあ🤔
運動するようになった時レンズ買ってしまいそうです🙄笑
電気屋さんで見てみます!
ふゆ
ちなみに、ミラーレスも一眼レフですよ💕
ミラーレス一眼と、一眼レフのちがいは、カメラの中に被写体を映し出す鏡があるかないかの差です!
ミラーレスは鏡がない代わりに、レンズに写ったものを映像化してモニターに映すっていうシステムになってるので、一眼レフに比べると、目でで見てるものと実際のシャッターをきったものに若干のタイムラグがありますが、素人にはほぼ気にならない程度です!💕
ちゅーちゃんまま
ふむふむ🤔そうなんですね!勉強になります🤔
画質はやっぱりミラーレスの方が悪いんですか?
写る瞬間が違うだけで一緒ですか?🤔
ミラーレスは要するにデジカメってことなんですか?🤔レンズが変えられるとこが違うのかな🤔