※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぴあん
ココロ・悩み

親戚からの発言に不快感を感じています。自分の子供が8歳であることを理解してほしいと思っています。

主人側の同い年の親戚から

親戚「〇〇ちゃん(小2のうちの次女、8歳)って  まだ幼いね〜」

私「まだ小2って幼いよ〜。甘えん坊だし」

親戚「うちの〇〇(3歳の女の子)の、ほうが
   ませてる」

って言われたけど8歳が3歳より幼いって
だいぶ失礼な気がするんですが。
忘れれないし、なんかモヤモヤして。

確かに下の子だから甘やかしてしまってるし
上の子に比べたら幼いとは思うけど。

コメント

ポン子ちゃん

3歳からませてるの?将来不安~とか言いたいですがこっそり思っておきます。スレてる子供よりかわいくていいと思いますよ😁

  • こぴあん

    こぴあん

    ありがとうございます☆

    言われた時何も言えませんでした💦💦
    こっそり思っときます😅
    甘えん坊すぎて心配ですけどね😆💦💦

    • 8月26日
ぷち

幼いってマイナスのイメージですか?
私は、純粋で真っ直ぐ育っている子に対して「幼い」と表現しています☺️
うちは精神年齢高すぎて、中学生と対等に話ができるほどなので、比べると周りの5歳の幼さがかわいいなと思うのです。
いずれ大人になるんだし、幼い時間が長い方が得ですよ♡

  • こぴあん

    こぴあん

    ありがとうございます☆

    私はマイナスのイメージで思ってしまいました💦
    プラスに考えなきゃですね!!

    • 8月26日