※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えっちゃん
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の長男が、私だけを噛む。痛くてイライラ。早くおさまって欲しい。

1歳1ヶ月の長男が、めっちゃ噛んできます。
長女も噛んでくる時期があったので、その内おさまるだろうと思い、過ごしていますが……

痛い!!

しかもなぜか、主人には噛まず、私だけ。

痛いと、疲れてる時には、少しイライラしてしまいます。

歯がためには目もくれず。

腕や肩は、歯型からの内出血で、青アザだらけ。

早くおさまって〜〜(;ω;)

コメント

舞

自分にだけならいいですが、
お友達にして怪我させても困るし
私だったら手やお尻をペンっとして
目を見て痛いよ??って
その都度叱ります❗

deleted user

痛いですよね〜💦
うちも毎日噛まれてます…早くおさまってくれるよう祈りましょう!!

mi

愛情表現=噛む
って行動に繋がっている子が
いるって聞いたことがあります🤭
娘も以前までよく噛んできて
怒っても変わらなかったんですが、
友達を噛んだらいけないと思い
怒るより泣き真似をするように
したらいけないってやっと
分かったのか噛むことがかなり
減ってきています👍

ニコ

うちもすごい噛んできます(>_<)
家族中、歯型&アザだらけです😰

その都度怒ったり、泣き真似してみたりしますが…なかなか。

いつかはやらなくてなることを信じています

かおり

うちもあたしと旦那、実母と慣れてる人は噛みまくられてて、歯もしっかり生えてたのでほんと痛い!10ヶ月ぐらいからすごい噛んでた気がします、、旦那の肩はアザだらけ、、あたしも腕とかミミズ腫れなったりしました。。
噛まれる前にできるだけ阻止しますが、噛みちぎるように噛むので痛すぎてチーンでした!何回怒っても、それをまた楽しんでます💦時々会うだけの義母に、旦那がその時はみんなおるから噛まれてもあんまり怒ってなかったら、噛んだりしたらあかんから、ちゃんと怒らなあかんよーメッて。とか言われてて、メッとかでやめるわけないやろってイラっとするくらいでした。自分は近づいてもらえないからって、、
話ずれてごめんなさい!
痛がる反応が面白いって言うのも聞きます!痛いけど耐えたり、、
最近はだいぶ噛むのマシになってきました!
テンション上がった時に噛む時はあります😅

はじめてのママリ

私も血が出るレベルで本当に痛いのでここで質問したら、噛み返すとやらなくなった書かれてる方がいて、私もやってみたらやらなくなりました😳今は噛むのかなと思ったら器用に服だけを噛むようになりました😂