※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

予防接種で麻疹風疹混合、水疱瘡、日本脳炎、おたふくを同時に受けても大丈夫か心配。お医者さんの判断を信じたい。

予防接種です
麻疹風疹混合と水疱瘡と日本脳炎におたふく…一度にこんなに大丈夫なのかと心配です
お医者さんが言うなら大丈夫なのだと思うのですが…

コメント

けー

お医者さん次第ですよね。
息子の掛かり付け医は片腕に一本までしか打たない主義なので、経口薬除いたら2本までしか打たないです。
その分受診回数は増えますが、親としては安心できます。
自身としてはワクチン推奨派ですが、日本脳炎だけはちょっと心配もあって単発で打ってもらったりとありましたよ。

  • はち

    はち

    ありがとうございます
    沢山打ってかわいそう…って思いますが
    先生を信じるしかないですかね

    • 9月4日
せいら

娘も1歳の予防接種、3つ1度に受けました!
1歳までの予防接種では4つ1度にしたこともあります✨

昔は一種類ずつの考えの人もいたようですが、今は1度に複数受ける考えのお医者さんもたくさんいますよ✨

娘は元気なので、お医者さんを信じています✨

  • はち

    はち

    ありがとうございます
    先生を信じるしかないですかね
    かわいそうですけどね…笑

    • 9月4日
しま

一気に4本打たれたこともありますよ~。
先生次第では種類を制限する人もいるようですが、一気に打っても問題ないなら通う頻度が減るメリットが大きく感じました😀

  • はち

    はち

    3ヶ月?4ヶ月?くらいのときに4本も、ありました!
    今回はMRと、おたふくと水疱瘡と日本脳炎…大丈夫なのかと

    • 9月4日