※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーみ
子育て・グッズ

9ヶ月半の赤ちゃんが手づかみ食べで大根もちを食べられず困っています。上手に食べさせる方法を教えてください。

9ヶ月半です。手づかみ用に初めて大根もちを作ってあげてみたら、手でぐちゃぐちゃにされてしまって口には入れませんでした涙。最初はこんなもんですか?どうすれば上手に食べるようになりますか?ハイハインは上手に食べれます!

コメント

ママリ

うちも今でもそうやる時あります!
最初はほとんどそうでした!

柔らかすぎるものは握りつぶしたりできてしまうので
あえて少し硬めに作ったりしてました!

り

同じく9ヶ月半です!
息子は手づかみするもの、しないものがあります。
おやき、卵焼きやハンバーグ、フルーツは手づかみしますが、
おにぎり、温野菜はしません😅
触感がいやなのかなぁと思います💦
掴み食べしなくても、食事時にはダメ元で出して、
私が手で持って食べさせています。
いつかは手づかみするかなぁと期待を込めて😅

なので、いろんなものを試してみるのもいいと思いますよ😊🙌