
コメント

なつみ
4ヶ月の時8キロくらいありましたが
抱っこ紐で4.5時間とか余裕でウロチョロしてました笑
途中でランチしたりカフェ行ったりはしてました!

あさ
外出自体あんまりしていませんが、抱っこひもで10分歩いたら腰にくるので片道15分くらいの場所に行くくらいしかしたことがありません^_^;
子供は4ヶ月で7.5kgくらいです。

たか
4ヶ月同じですね☺️7.5キロですか❕腰にきますよね💦スタスタ歩いてるお母さん達見掛けると、凄いなと思ってしまいます😅
なつみ
4ヶ月の時8キロくらいありましたが
抱っこ紐で4.5時間とか余裕でウロチョロしてました笑
途中でランチしたりカフェ行ったりはしてました!
あさ
外出自体あんまりしていませんが、抱っこひもで10分歩いたら腰にくるので片道15分くらいの場所に行くくらいしかしたことがありません^_^;
子供は4ヶ月で7.5kgくらいです。
たか
4ヶ月同じですね☺️7.5キロですか❕腰にきますよね💦スタスタ歩いてるお母さん達見掛けると、凄いなと思ってしまいます😅
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月 完母の方 時間決めずに、泣いたら授乳って感じですか? 夜間授乳もあるとおもうんで、朝起きてからも、泣くまで待ちますか? その後も4時間とか5時間泣かなかったらあげないですか?泣いてからにしますか?
産後ケアのデイサービス型に通われていた方、 何ヶ月まで通われましたか? 一応規定では生後120日までとなっているのですが、 生後4ヶ月となるとかなり赤ちゃんも大きくなっていて、 「そこまで長く産院にお世話になって…
生後4ヶ月になった頃、車で2,3時間の日帰りで遠出をする予定です。(親戚のところでBBQ、滞在時間5,6時間くらい) 生後4ヶ月で遠出をした方の持ち物を聞きたいです。 (混合育児ですが、出先での授乳が苦手なのでミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たか
4ヶ月で8キロですか❕凄い、8キロ抱えてそのお時間…かっこいいです😅もう、背骨にきたり腰にきたり、ヘトヘトです💦カフェ入ったり、真似したいです😆
なつみ
大きい子なもんで💦
お母さんと買い物行ったり、友達とランチに行ったり色々遊んでました!
ベビーカー持ってなかったのでずっと抱っこ紐です
腰には少しきてましたが、疲れたらカフェ入ったりしてました!
ゆっくりしたいですよね💦
たか
そうなんですね⚠️私もまだベビーカーなくて、常に抱っこひもで💨疲れたら、休んでしたら、そこそこの時間も、ぶらぶらしたりできそうですよね☺️そろそろチャレンジしてみます❕