
コメント

柊0803
熱中症でしょうか?
脱水だけは気をつけて、休めるのであればゆっくり休むのが一番の回復になりますよ。
痛み止め服用してもダメですか?
下痢嘔吐がある場合は無理して食べず、水分補給だけしっかりしておくといいですね。
(経口補水液やポカリ等)

退会ユーザー
脱水で血液内のバランスが悪くなって、頭痛が起こることがあるので、出来るだけ水分多めにとって休んでください☺︎
点滴で水分補給出来ていたものの、時間が経ちまた脱水傾向になっているのかな?と思います(・・;)
水分を取りつつ、頭痛があれば痛み止めを飲み体を楽にさせてあげるのも大切ですよ✨
-
はる
そうなんですね💦昨日も今日も頭痛が引かずで…だいぶ調子は良くはなってきましたが😊
とにかく水分補給と休息ですね!息子は保育園に預けさせてもらってるので、その間はずっと休んでときます✨- 8月27日
はる
胃腸炎による脱水のようです。
昨日の点滴の後はとても楽になりましたが、今日は頭痛が本当にひどくて💦
痛み止めも朝は飲みましたが、昼は飲みませんでした。痛いのであれば飲むべきですね。
ゆっくり休んで水分補給します(^^)
柊0803
わー、それは大変でしたね。我が家も娘が胃腸炎中です💦
授乳中でもロキソニンは飲めますので、無理せず飲んでゆっくり休んで下さいね。
お粥やうどんを少しづつ食べるといいですね。
我が家ももう5日間お粥やらうどんやらです😂
はる
お子さんも胃腸炎なのですね💦可哀想ですね😭
痛み止めを処方してもらったので、それを飲みますね。
昨日のお昼にうどん半玉ほど食べ、夜は食欲なく夜分にゼリーを食べました。とりあえず今は消化のいいものを少しずつとればいいですよね💡
ありがとうございます✨