
コメント

退会ユーザー
木造2階建を解体して、130万程でしたよ😁

Yにゃん
今建築中の者です☺️
解体費用は売主さん負担で更地渡しの条件の土地を購入したのでかかりませんでした😃

まま
1階建ての解体で90万でした!

退会ユーザー
売り主さんが遠方に住んでおり、よっぽどその土地を売りたかったのか、売り主負担で解体してもらい、土地も少し値下げしてもらいました。
解体の見積もり見してもらいましたが、160万ほどでした。
退会ユーザー
木造2階建を解体して、130万程でしたよ😁
Yにゃん
今建築中の者です☺️
解体費用は売主さん負担で更地渡しの条件の土地を購入したのでかかりませんでした😃
まま
1階建ての解体で90万でした!
退会ユーザー
売り主さんが遠方に住んでおり、よっぽどその土地を売りたかったのか、売り主負担で解体してもらい、土地も少し値下げしてもらいました。
解体の見積もり見してもらいましたが、160万ほどでした。
「マイホーム」に関する質問
周りが出産→マイホーム🏠ラッシュです。 羨ましい気持ちと周りと比べてしまい自分はどうしようか?考えすぎてしまいます。 私も子どもが小さいうちにマイホームを!と思っていましたが 予想外の双子妊娠で仕事は退職。マ…
マイホームを建てて、引越しをするものです。 ママ友たちに送別会をしてもらうことになったのですが、そこで何か贈りものを渡したいと思っています。 お菓子がよいかな?と思うのですが、オススメ教えていただけたら嬉し…
マイホームが完成するまでに一旦実家に帰った方いらっしゃいますか? 理由は何でしたか? やはり金銭面でしょうか🤔 ローンの返済とアパートの家賃を二重で支払うのが厳しいため旦那の実家に半年程住もうかという話にな…
お金・保険人気の質問ランキング
hmama ❤︎
そうなんですね!不動産屋さんが持ってくれるのってないんですかね😅
退会ユーザー
ほぼないと思います😅あとは交渉して土地自体の値段を下げてもらうくらいですかね💦
我が家は担当の方に解体費用も安いところはあっても、安すぎると解体ででたゴミをきちんと処分しないでその土地に埋める業者もあるらしいので、ある程度の金額は必要だと言われましたよ!
hmama ❤︎
怖いですねそれ😅