※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

保育園に通い始めてから子どもの様子が変わり、夜泣きや爪噛みが増えました。落ち着くまでの期間や子供の精神的な弱さについて心配しています。

保育園に通い始めてから子どもの様子が変わったりしましたか?
娘は夜泣きと爪噛みをするようになりました。

通い始めてどれぐらいで落ち着きましたか?

精神的に弱い子なのかな、なんて思い始めています。

コメント

碧好き

便秘はしましたね。
今でも園ではほとんどうんちしません。

  • a

    a

    便秘ですか!
    そうなんですね、緊張しているのかな🤔

    • 8月26日
ゆー

保育園に1歳7ヶ月からかよっています。
夜泣きはなかったですが、
爪噛みと唇の皮をかむ
という行為を保育園にいる間だけするようになりました😖
家で過ごすときはしません。

今は唇の皮をかむ行為はしなくなりましたが、
爪噛みはたまぁに。。。
いまだ完璧にはなおっていません。

  • a

    a

    うちの子は保育園で爪噛みするようになってから家でもたまにするようになりました😭

    爪噛みは癖になってしまいますよね…

    • 8月26日