
コメント

LA
茶おりが出てきているならまだ血腫があり、少しずつ
血腫が小さくなると思います!
私も8週の時に血腫があり
と、いうか鮮血が出て
入院しました💦💦
入院中は茶おりがありましたが
退院時には茶おりはなかったです😣
でもまだ血腫がありました💦
5センチとかで大きかったです…
今になってやっと血腫があったのも
分からないくらいになりました!
血腫は、吸収されるか
茶おりで出てくるかだと思うので
鮮血が出ていなければ
大丈夫だと思います⋆*✩⑅◡̈⃝*
完全に無くなるといいですね✨

まるこ
私も6週のときから血腫で1ヶ月以上寝たきり生活でした💦
今はもう無くなりました!
茶オリに加えて、出血もありましたが、私の場合は多分出血があって治りが早かったのかも?って感じです。(血腫が出てきたみたいな感じです)
ただ週数によっては、出血することで赤ちゃんも流産になったりがあるので、不安ですよね😭
血腫が無くなってからは茶オリすら無くなったので、まだあるんだと思いますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
早く血腫が出てくるか吸収されることを願います😣- 8月26日
-
まるこ
言われた当初は仕事を休むだけで家事などの日常生活はしていたのですが、それだと血腫が大きくなってしまい、トイレと洗面以外は寝たきりで過ごす絶対安静に変わりました💦
とにかく可能な限りなるべく寝転がっててください😣
お子様いらっしゃると難しいかと思いますが、座っていても安静にはならないと言われたので😭- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
やっぱり座っててもダメなんですよね💧
子どももいるなか、私自身は元気なのでもどかしい毎日ですがもう少し親に甘えて過ごそうと思います。
ありがとうございます🙇- 8月26日
はじめてのママリ🔰
血腫が小さくなるための茶おりだと思えば前向きに乗り越えられそうです!
ありがとうございます🙇💕