
コメント

ゅん❤︎
現在6ヶ月ならB型ベビーカーをお探しということですか?☻
A型かB型かAB型のどれを探してるのか書いていただけると答えやすいかもです☻

しょ
わかりました!
ありがとうございます😊
試乗してみたいと思います💓
ゅん❤︎
現在6ヶ月ならB型ベビーカーをお探しということですか?☻
A型かB型かAB型のどれを探してるのか書いていただけると答えやすいかもです☻
しょ
わかりました!
ありがとうございます😊
試乗してみたいと思います💓
「アップリカ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しょ
特に決めてないんです💦
色んな意見が聞きたくて😊
補足しておきます!
ゅん❤︎
補足書いていただけると皆さんも答えやすいです◟̆◞̆
ちなみに私はA型はアップリカのスムーヴ、B型はアップリカのマジカルエアープラスで、主にB型ベビーカーを使ってます!
上記の質問や補足からするとスツーヴは条件に合わないと思うのでマジカルエアープラスのことを書きますね☻
重さ3.5kgと軽量で赤ちゃん抱っこしたまんま片手ワンタッチで畳むことも広げることも運ぶこともできます。
荷物入れは前からも後ろからも入れる事ができてわりと何でも入りますし引きずることも無いです!
小回りも利くし午前中人の多いスーパーも全然行けますし走行性も気になりません。ただ軽量が故にガタガタ響くことはありますがちょっとした段差は特に、という感じです!
私はアップリカしか使ったことないですが今のアップリカの製品は走行性抜群ですよ☻
私は電車バス徒歩がメインなので重宝してます❤️
しょ
ありがとうございます😊
荷物が前からも入れられるのはすごくいいですね!
横断歩道から歩道に乗る段差は引っかかりますか?
いつもその段差に引っかかってしまうんですが、毎回前輪を上げて乗るのが普通なんですかね?💦
ゅん❤︎
んーどれくらいの段差かは分かりませんが引っかかる段差ももちろんあります!大きめの段差だと確実に引っかかります💦
でもそんな毎度毎度引っかかって前輪上げることは無いですね🤔💭
しょ
すみません、下に書いてしまいました💦