※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぞ。
子育て・グッズ

寝るときに寝返りをしてしまい、寝つきが悪いです。寝返りを防止する方法について教えてください。

お昼寝のときや
夜寝るとき寝ぐずりするんですが


眠くても寝返りをうってしまいます。


横向くのが寝やすいようです。

ただ、そのまま、寝返りをしてしまいます。
寝返りを防止のために
腕枕で寝かしつけてたら
腕枕ならすぐ寝るように
なりましたが


寝返り防止って
なにか他にもあったりしますか?

寝返りをしてしまうと
またなかなか寝れません。

コメント

mako

うちは裾が長めのスリーピングバッグを着せて寝かせていて、裾をベビーベッドの柵と敷布団の間に挟み込んで寝返りしにくいようにしています。
また、寝返りする側に巻いたタオルケットを置いて、抱き枕みたいに横向きで止まるようにしています。これで寝返りを減らしつつ、それでも寝返りしてしまったら戻すのを寝るまで繰り返しています。
力が強くなり寝返り上手になってくると徐々に突破されますが、その分首もしっかりしてくるので何とかなるかなと😁

  • のぞ。

    のぞ。

    あたし昼寝はリビングで
    寝てもらってるんですが
    もうなかなかの力で
    寝返りするので
    やっぱ寝るまで返してあげて…。って
    繰り返しですかね。

    • 8月26日