
新築の家の浴室内の竿の位置について夜中に洗濯をした時は、洗濯機に乾…
新築の家の浴室内の竿の位置について
夜中に洗濯をした時は、洗濯機に乾燥機能がないため、浴室乾燥で服を乾かすことが多いのですが、物干し竿を2本設置したい場合、この位置がベストでしょうか?今は浴槽の上の方に1本あるのみですが、シーツなどの大きいものがあったりすると干すスペースが足りず、これから子供も大きくなりスペースがもっと必要になると思うので、もう1本竿があったらなーといつも思っています。
また、ゆくゆくは乾燥機の購入も考えていますが、ガス式と電気式、それぞれメリットやデメリットがあり、どちらがいいのか決めかねています。こちらについても、使用している方がいらっしゃいましたら、竿の位置と併せて、ご意見をお願いします。
どちらかのみの回答でも全然大丈夫です(*^^*)
- mamisoha1203(8歳, 12歳)
コメント