
コメント

りな
うちは、生まれてから今までも、いくらおしっこ、うんちしてても、服が濡れてても、全く泣くこともなく、起きることもありません😂😂

ミク
うちの子もおしっこうんち、漏れ漏れでも全く泣きません(笑)
甥っ子はオシッコで泣いてたのでびっくりしてます!!
-
kokko
人によるんですね🤔
よくこれで平気だな〜って思うこと多々あります(笑)- 8月26日

rms
うちの子も二人とも、オムツ汚れて泣いたことありません😂🤣
-
kokko
意外と泣かない子多いんですね🙄!
- 8月26日
-
rms
新生児の頃からそうでした!
出産して入院中も、
泣いたらまずオムツみてあげて、それで泣き止まなかったら授乳してね〜って言われたけど
そもそも起きなかったです🤣(笑)
寝過ぎじゃない?!と思ってオムツ見ると普通におしっこしてるし
うんちしてるときもありました😂😂😂
オムツ汚れて泣く赤ちゃん、都市伝説なんじゃないかと思ってます😂(笑)- 8月26日
-
kokko
都市伝説😂めっちゃわかります!!
オムツの性能良くなってるからあんまり気持ち悪くないんだろう、って勝手に納得してます(笑)- 8月26日

えままり
生後2カ月くらいまでちょっとおしっこしただけでも泣いていました🥺!
さいきんはいっぱいうんちしても教えてくれないときもありますが
だいたいぐずぐずなり教えてくれます😊❣️おしっこは教えてくれなくてなりました笑
-
kokko
大きくなると教えてくれなくなるパターンもあるんですね😂笑
- 8月26日
-
えままり
本当にちょろっとしただけでもオムツかえてー😭ってなってたのでオムツもったいなかったです😣笑
- 8月26日

saa*
うちの息子は新生児のころからうんち、おしっこ泣いて教えてくれます🙌
そして変えてあげるとスッキリするのか寝ちゃいます😂💓
なのでオムツの消費が早いです😟
-
kokko
すっきりして寝てくれるなんて、なんていい子🥰
- 8月26日

とっちママ
うちは大量のうんちほど大人しくなります。笑
微量でも泣くくせにモリモリで漏れそうな時は静かに
ぽけーっとしてます🤣🤣
なので静かにしてるときは
うんち警戒してます。笑
-
kokko
静かうんち警戒ですね⚠️
面白いです🤣- 8月26日
kokko
夜中のうんち気付けずかぶれちゃったことあって😭ごめん!だけど教えてくれよ〜って思っちゃいました(笑)