※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘がいる中で、もうすぐ自分の誕生日ですが、夫が何も考えていないと思います。育児で忙しい中、誕生日に何か特別なことをしたいので、アイディアを教えてください。

赤ちゃんがちっちゃい時の自分、夫の誕生日って何しましたか?

生後1ヶ月の娘がいますがもうすぐ私の誕生日です。
夫は多分何も考えてないと思うのですが、日々育児でバタバタなので誕生日くらい何かしたいです。
アイディアください!

コメント

しゃるる🏎

ケーキ食べました。  

らるる

預ける人見てくれる人がいるなら
夫婦で外食したり
それが無理なら家で百貨店のいいお惣菜買って食べたりとかもいいですよね!ケーキも買って🥰

まる

旦那の誕生日の時は、息子の預け先がなかったのでおうちでいつもよりも少し豪華なお夕飯とケーキ、プレゼントを用意しました!私の時は預けられるタイミングとたまたま被り外食させて頂きました😂🙏

ママリ

私は子供産まれてから今でも自分の誕生日は何もしなくて良い自由な日です😂

誕生日か誕生日が平日なら前後どっちかの旦那の休みに1日お休みもらって家事、育児全部何もしない日にしてます。行きたい場所があれば出かけたり、ゆっくりしたかったら家でゴロゴロと過ごしたりその年によってやる事は違いますが好きに過ごさせてもらってます😊

夜ご飯はデリバリーか外食で自分の好きな物食べて満足してます😆✨

旦那の誕生日は旦那のリクエスト聞いて、ご飯作ったり外食したりして買って来たケーキ食べてって感じに毎年なってます🙌

ママリ

昨日誕生日でした❤️
夫が育休中なので、ランチは下の子と3人でパスタとパフェ食べに行きました!
上の子を保育園お迎えに行ったあと、ケーキ屋さん行って、夜はちょっといい回るお寿司屋さん行きました🍣

基本寝てばかりの今こそ外食のチャンスです🥹✨
授乳してから出発して、車に揺られて深い眠りに入って到着したので、ランチは爆睡でした👶🏻
夜はお店に着いた後に起こして授乳しちゃったので抱っこしてました😇(夫が)
ランチと同じようすればよかったです…

今日だけで食費2万くらいです🤭