
義実家の事吐き出させてください先日友人の結婚式に参列するため片道車…
義実家の事吐き出させてください
先日友人の結婚式に参列するため片道車で10時間、船で7時間の実家に帰省していました。遠方で帰省費用もかなりかかるため旦那と相談し少し長く帰らせてもらっていました。
その間に旦那が発熱し、もちろん心配で熱の具合や体調などその都度連絡して聞いていたんですが、帰宅後義母と義父、義妹が大激怒していると旦那から言われました。
その際言われた言葉が、「なんで連絡がないん!!子供のことしか大切に思ってないんやね!!」ってみんな言っていると、、、
連絡してましたけど、、、
義妹は怒りすぎて私に直接文句を言いたいと言っているようです、、、
扁桃腺が腫れていると聞いていたので電話はキツイだろうと思いラインばかりしていたのがダメだったのでしょうか?
こんなことで怒られるのは普通なんでしょうか?
「連絡していたでしょう?ちゃんと心配もしてた。
なのにどうして?
そんなこと言われると義実家に行きにくくなる」
と旦那に伝えると
「なぜなおそうと思わない
そういう風に思われんように努力しようと思わんの?
素直じゃない」
と旦那まで怒ってました
ひとまず私が素直になるという事で
話はまとまったんですが
なぜか納得行かずモヤモヤ、、、
旦那との話し合いはいつもモヤモヤします
- panmama(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
何度の発熱なんでしょうか…
良い大人が発熱と扁桃腺腫れたくらいでうるさいなって思ってしまいました😱

KOBAKEI
旦那さん子どもですね。自分が具合悪くてかまってもらえなかったから、都合いいように自分の家族に言ったんでしょうね。
むしろ風邪ひいて子どもにうつさなくてよかった❗くらい思って欲しいんですけどね。
-
panmama
そうなんです😅息子より自分なんですよ💧子供すぎますよね💧
- 8月26日

りん
え?なにかpanmamaさんが
直さないと行けないところありましたか?😞
いい大人なのに熱で大騒ぎして
しかも親まで、、、、、
申し訳ないですが情けないですね、、、。
panmamaさんはなにも悪くないと思います。
-
panmama
そう言っていただけて嬉しかったです😭言い合いになると必ず言い負かされちゃってというか響かなくて話し合いにならなくて、、、💧絶対折れない旦那のくせに自分はいつも折れるのは俺だ!と、、、
- 8月26日

もずく
え?何を直すの?素直じゃないって何?
そういう風に思われんように努力って、旦那さんの伝え方に問題があるんじゃないですか?
私だったらその大激怒している義妹さんと直接話して、旦那さんの伝えた内容を聞き出すと思います。
えー‼️人の旦那様に対して申し訳ないけど、かなりイラつく(笑)
-
panmama
自分の事のように怒ってくれてありがとうございます😭やっぱ旦那の伝え方ですよね!💦
- 8月26日

ぽのん
まず、義両親、義妹がこう言ってたとかいちいち言うとこがないなと思います😅
すごく否定的な意見ですいません🙇♀️
ご主人のことを考えて電話ではなくラインにされてたんでしたら全然大丈夫だと思います😣‼️
言い方とかが納得いかないですよね💦
私はそのようなことがあれば意地っ張りなので意地でも義実家に行きません😂笑
-
panmama
そうですよね!いちいち言わないでいいんじゃない?とも伝えたんですが全然理解してくれなくて💧病気なのかしら?笑 と思っていたところです💧
私ももう義実家に行きたくありません💦- 8月26日

M
旦那様の御家族だいぶ息子たんLOVE♡なんですね...
心配してる以上に何をしたらよかったんだと...苦労して行った結婚式を早く切上げて途中で帰って旦那さんの看病をすれば満足だったんでしょうか?
子供のことしか大切に思ってないんやねって
誰がそんなこと言いましたか?って言いたくなりますよね😂
-
panmama
子離れできない親と兄離れできない妹ってやつでしょうか💧笑
ついでに自分が一番の旦那💧
もうなんでこんな家に嫁いだんだろうと後悔してます💧- 8月26日

未来
まず、大人のくせに熱出たぐらいでギャーギャー言うな!
って感じですね💦
義実家側も父親になった男性に対して過保護過ぎ💦
逆に、おチビちゃんに移ったら困るから早く治しなさい!ぐらい言えないんですかね?
-
panmama
もう38歳にもなるのにこんな旦那私が恥ずかしいです💦ここまでくると義両親の育て方に疑問を抱きます💧
- 8月26日

アグー
大変失礼な言い方ですが、メンヘラ一家だなって、思いました!
10ヶ月の子供のことしか考えないでなにが悪いの?って、思います!
ましてや、ちゃんと連絡していたんだし!
上のかたも言ってるように、大病でもない大人の男が、10ヶ月の子供の面倒を見てて色々忙しい奥さんに、面倒見てもらえると思うなって、おもいました笑
-
panmama
正直子供の事でいっぱいいっぱいなので旦那にはかまっていられません。なのに周りからここまで言われストレス倍増です💧
- 8月26日
-
アグー
旦那さんの事は、あちらのお母さんに任せてあげましょう笑
もう開き直って、
また旦那さんが体調崩したら、
実家に帰ってもらい、
お義母さんと同じで、私も1番我が子が大切で大事なのでって、言ってやりましょう😁- 8月26日
-
panmama
そうですね!!旦那のことは旦那の母親に任せます!!ちなみに、旦那は究極のマザコンで自分の母親のことを世界で一番優しくて純粋な人と言うんです💧引いちゃいます💧笑
我が子は自立するよう育てようと反面教師になってくれている事は感謝していますが、、、笑- 8月26日

h
大の大人の発熱で、連絡もしているのに、そこまで義実家の方々が怒ることが理解できません、、😅
あと、直そうと努力って、、一体なにを?ってわたしなら言っちゃいます😂素直になるどうこうの問題じゃないので、もやもやするのすごいわかります😂
-
panmama
私も直そうと努力って何を?と聞いてしまいました😅けど、納得できる返答は帰って来ず2時間話し合いましたが解決せず結局くだらない喧嘩はしたくないと旦那にいわれ、私が折れて表向きは解決しました💧そっちがくだらんケンカふっかけてきたんじゃろが!!と内心怒りまくりで寝れません💧笑
- 8月26日

かさめる
旦那さんにイラッとしますね。旦那さん本人が義家族にどんな内容か不明ですが訴えたから義家族が怒っているのだし、大激怒していることをpanmamaさんにそのまま伝えるのも変だと思います。結局は、旦那さんが不満でわざわざ起こしたトラブルだと思いますよ。だから、義実家のことを旦那さんに愚痴っても、当然言い返されるでしょうね・・・。
何をなおせばいいのか、はっきりとご説明ください、電話連絡が当然ということなのか、LINEではどの辺りがご不満でしたか?と聞いてやってください!連絡は何度もしていたわけだし、もっと具体的に教えてくれないとどこをなおせばいいのか分からないので!と。
義家族には、え、連絡?何度もしてましたよ当然じゃないですか〜!ほんと心配したんですよぉ〜って、何言ってるのか意味不明!という空気出してやってください!
-
panmama
なんと旦那は一切義両親には私の事や連絡がどうとか言ってないというんですよ💧
なんとなんと、義両親が旦那を見ただけで気がついたようです!!どういうこっちゃ😅という感じで話し合いにもならず結局わけが分からず怒られただけになってしまいました💧
何を直せばいいのか聞いても明確な返事が来ず、、、その上わけがわからない責められ方をして、2時間話し合ったんですが同じ事の繰り返しのため私から適当に謝り終了しました💧
義家族も一癖も二癖もあるので正直これ以上関わりたくありません💧この親にしてこの子ありという言葉がぴったりな家族です💧- 8月26日
-
かさめる
笑
どんな言い訳だ笑
同居でもないのになんでタイミング良く義両親が旦那さんを見たんでしょうね・・・
しかも、様子を見たら、あっこれはpanmamaさん連絡もしてないに違いないって・・・?いやいや、意味不明ですよね、それが本当なら思考回路が怖すぎます😱
えっ、あなたもくだらないと思ってたの?そうよね、たかが38度で、しかもパッと見で連絡してないと感じたとか、ほんと何言ってるのかと思うわよね。。。こんな論理破綻したことを真面目に言われるなんて恐怖を感じるし、何を直せばいいのかあなたと話しても分からないし・・・やっぱり義家族とは今後一切会わないのが一番ね☆と言っちゃいましょうよ。
ヤバイよ逃げてー!- 8月26日
-
panmama
ちょっと恐怖を感じるレベルですよね😅笑
なんでここまで話し合いにならないのか、、、全て私の性格が産前産後て変わったせいだとよく言われるんですが、、、💧
こちらがなんと言っても、何を言い返しても私に対して素直になれ!とか天邪鬼なんよ!とか意地っ張り!とか、、、全然話し合いにならないんです💦もう、どう返しても時間の無駄な気がして💦なので私が折れるんですけどモヤモヤが止まらなくて💦強い精神力が欲しいです💧- 8月26日

ももも
みなさんと同意見です😅
ちょっと奥さんがいなくなっただけですぐ風邪引くような大人ってことでしょ?💦
旦那家族、みんな変ですよ。
-
panmama
食事とかかなりがっつり作り置きして栄養バランスも考え体調面考慮したつもりだったんですけどね💧そこまでしても嫁は息子のことよりも子供の事ばかりと言われるとは、、、予想外でした💧
- 8月26日

ぐら
それはモヤモヤしますね~…。心配も連絡もしてるのに遠くに居てこれ以上どうしろと言うのか…。
そう思われん努力って何なんですかね??正解教えてくれって感じです。てか熱出たくらいで義実家に報告してんじゃねー(#`皿´)
-
panmama
本当モヤモヤが止まらなくて寝れませんー💦完全旦那の義実家依存ですよね💧もう、どうしていいかわからなくて、、、私だって人の子、これ以上悪役になりたくもないのに、、、
- 8月26日
-
ぐら
この件については皆さんがおっしゃっているようにpanmamaさんは悪くないので堂々としていれば良いと思いますよ(*´ω`*)
でも今後の為にも夫の意識は変えたいですよね~💦私も義実家絡みでモヤモヤする事が多いので気持ちすごく分かります😣- 8月26日
-
panmama
ありがとうございます!もう、嫌われてなんぼ!そちらの家の考え方が悪い!と堂々と構えてようと思います😊
変えようと試みたんですがその度にまくしたてるように理不尽な自分の意見を押し付けてきてその度に嫌になってこっちが折れての繰り返しなんです💧とにかく言葉が、常識が通じない、、、もう38歳にもなると変わらないもんですかね😅?何かいい方法ないでしょうか、、、- 8月26日
-
ぐら
最低限の礼儀は通して後は堂々と構えるのみです!自分に恥じないように生きていれば何を言われても大した事ないですからね☺話が通じない義実家の方々との事なので結局何をしても何を言ってもマイナスに捉えるのでしょう。
旦那さんのタイプってこちらが本気で怒ると動揺するタイプかもですね!1度ぶちキレてみるのも良いかも(^3^)その時に相手を責める言い方(義実家は話が通じなくて嫌だとか)より、自分がされて悲しかったり辛いと感じた事を訴えるのが良いと思います!
旦那さんが少しでもpanmamaさんに寄り添ってくれますように…。お互い頑張りましょうね!- 8月26日
-
panmama
そうですよね!私は悪いことはしていない!!!旦那が甘えすぎてるだけ!!そんな風に育てた義両親の方が悪い!!と心の底から思います💧
以前一度本気で怒鳴った事があります。息子が体調を崩し、早朝に救急病院に連れて行く際に病院へ行く準備、(はじめての体調不良だったので)病院への電話、息子の着替え全て私がし終わっても旦那はコンタクト片方すらつけ終わっておらず、しまいには病院に行く前にコインランドリーに行きたいとか言ってくる始末で、、、、先に車に息子を乗せようと2人で家を出たら「俺を置いてくんか!!」とわめき散らし、病院では拗ねて腕を組んだままずっと居眠り、、、
こちらも呆れと怒りがピークに達し、「子供じゃないんだから!!!息子をまず心配すべきでしょう!!!」と怒鳴りました、、、が、全然響いておらずかなりの逆ギレ、終いには私が育児ノイローゼという事で話が終了しました。自分がされて悲しかった、辛かった、やめてほしい、もう少し優しくしてと言ったこともありますが「俺の方が酷いこといっぱいされた!」と、、、あらゆる手を尽くした気がします。
けど、めげずに試行錯誤していきたいと思います!!ぐらさんからアドバイスをいただいて、もう一度頑張ろう!と思えました!!本当にありがとうございます🙇♀️- 8月26日

みすばに🐰💕
わたしもよく扁桃腺腫らして高熱が出るので辛さは分かります。。。
だけど義理家族が大激怒するってことは旦那さんの伝え方に問題があるようにしか思えません。
10ヶ月の子どもも一緒だし、長時間の移動距離でなかなかすぐには帰って来れないから仕方ないって言えばそんなに怒ることなのかな〜って。
努力しろ、素直じゃない。
って旦那さんが言ってる時点で、旦那さん自身がpanmamaさんに不満を持っているからこそ、義理家族に変な伝え方をしたんじゃないですかね?
私ならまずそこから、「ところでなんて伝えてたの?」って旦那に聞いちゃいます。
じゃなきゃ納得できないです!!
-
panmama
旦那からは私に子供を産む前のように戻って欲しいと、あの頃はたくさん笑ってたくさん話を聴いてくれたと、、、
いやーあの頃みたいに余裕はありませんよ💦もういっぱいいっぱいですもん💧でも、出来るだけ笑顔でいっぱい話すし話も聞くようにするね😊と言ったんですか、今産んで忙しいとかいっぱいいっぱいと言われるとそれまでやろ!と、、、
じゃあどうしろと!!!!2時間ほど話し合いましたが結局私が折れて終わりです💧なのにいつも俺が折れてると言う旦那はバカなのでしょうか?- 8月26日

むく
うわぁー…大きい子供ですね…
なおすってどこをなおせばいいんですかね?(笑)
むしろ旦那さん+義実家の方々の頭をなおした方がいいですね!!(笑)
LINEが連絡手段に入らないのであれば今後旦那さんからLINEがきてもなにも連絡がなかった、連絡してこなかったって私だったらしますね(笑)
LINEしただろう!?って言われても、え?LINEは連絡手段に入ってないんでしょう?前にあなたが言ってたじゃんって言い返します(笑)
-
panmama
大きい子供ですよね💧産んだ覚えのない子供の赤ちゃん返りほど面倒なものはありません💦笑
いいですね!やってみようかな、、、おそらくこういった対応が許せない旦那なので怒り狂うでしょうが😅笑- 8月26日

もっちー
努力…??ですか?
そんな事言われたら私なら
風邪ひかない努力したら?と言っちゃいますね笑
どこを素直になれというのでしょうか?
panmamaさんは全く悪く無いと思います!!
-
panmama
まさにその通りですよね!!まず風邪ひかん努力をしろと!!
ありがとうございます😭そう言ってもらえるだけで心救われました!モヤモヤが少し晴れた気がします!- 8月26日
-
もっちー
そうですよ!社会人は体調管理も仕事のうちですから!!
昨日私も義実家の事で主人と喧嘩しているので、
なんで嫁の味方になってくれないのかなと共感してしまいました😭- 8月26日
-
panmama
確かに!38歳になり社会人経験も長いのでいい加減自分の体調ぐらい管理できるよう努力しろ!と言ってやりたいです💧
そうだったんですね!!なぜ旦那は義実家の味方につくんですかね💧血が繋がってないのは嫁だけで、どんなに仲よくてもアウェイなんだからせめて旦那はどんな時でも味方でいてほしいのに、、、- 8月26日
-
もっちー
言っていいと思います!
panmamaさんの印象が義実家に悪くなるような事してどうするんですかね😓
私は自分の主人の印象は自分の家族にいい印象でいて欲しいと思いますが…。
結婚して家族にはなったけど、アウェイな事は忘れないで欲しいですよね😭義実家では旦那だけが頼りなのに…
夜中にすみません汗- 8月26日
-
panmama
私も旦那が実家に来にくいなんて事がないように旦那の優しいところ、いろいろ手伝ってくれる(実際は手伝ってくれてませんが💧)など伝えるようにしているのに、なんか裏切られた気分です💧いつまでも自分がちやほやされたいんでしょうか、、、
そうですよねー😭こっちからすると切実な願いなんですけどね、、、、
とんでもない!!逆にコメントいただけて、お話できて嬉しいです!!- 8月26日
-
もっちー
そうですよね!!
わかりますわかります🥺
こっちは我慢して日頃言わない事沢山あるのに、こっちが文句言えばお前が悪いみたいな言い方され、こっちに文句言ってきた時はお前が悪いって…どっちも私が悪いんかい🤔って思います。
ちやほや…。いい大人でしょうがーーー!しっかりしてくれよーー!って言っちゃいそう😓
panmamaさんとお話ししてて、主人に私の味方でいて!ってしっかり伝えようって思えました!
ありがとうございます☺️- 8月26日
-
panmama
わかります!!結局何しても私が悪いって事になるこの理不尽な現象!!こういうのがあるからモヤモヤが止まらなくなるんですよねー💦
本当いいおっさんがなに甘えた事言ってんだ!!ってなりますよねー💧
お礼なんてとんでもない!!こちらこそスッキリしましたー😭さくらさんは凄いですー!!しっかり伝えようと思えるなんて、、、うちは今までの経験上理解してもらえないだろうと諦めてます、、、💧笑- 8月26日
-
もっちー
そーーーなんですよ!
理不尽すぎません?!え?こっちは我慢してるのに、喧嘩しないように潤滑にしようとしてんの気づいてないだけやろ!って思います😭
なります!父親なんだから!
私は義実家で完全同居中なので逃げ場もないので、主人に味方になってもらえなければ離婚したいぐらいです😭
全然です!諦められる気持ちがあればもっと夫婦仲いいんでしょうが、我が強いのでいつも衝突してばかりです😢
panmamaさんみたいに諦められる大人な気持ちが欲しいくらいです😱- 8月26日
-
panmama
さくらさんが我慢してる事にも気がつかずマイペースに生活してる旦那を想像してしまいました😅
してもらってる事や助けてもらってる事には気付かないくせに自分がした時は恩着せがましく言ってくるんですよーうちの旦那💧
わぁ、、、同居ですか💧それはキツイ、、、、同居で味方してもらえないのであれば離婚もやむ終えないですよね💧
うちは私が諦めてますけど夫婦仲は悪いですよー😅笑
それに私は全然大人じゃないですよー💦まず反論してから結局話し合いにならず、こんな男と話してた自分がバカらしくなり自ら折れる、、、の毎回繰り返しですから😅本当自分学ばんな〜と思います💧笑- 8月26日
-
もっちー
もっと考えてほしいですよ😭わかります!!
俺はこんなにやってあげてんじゃん!って感じですよね😭
そうなんですよ💦
旦那は仕事の日は朝から夜遅くまでなので、息子と部屋にこもりきりです😭
私もある程度キレたは途中めんどくさくなってきて、折れて謝りますが
そうすると相手は俺が正しかった!って思うんですかね…?今ふと思いました!- 8月26日
-
panmama
わかりますー!!!俺はこんなにやってあげてる!ってうちの旦那よく言いますー!!
それは辛い、、、私だったら耐えられません、、、。
自由もないんじゃないですか?ストレス発散できてますか?
そうなんですよね💧俺は正しいと勘違いするんですよー💧だから折れたくないけど、時間も労力も勿体無いし、めんどくさいからついつい折れちゃうんですよねー💧調子に乗るな恥ずかしい!!といつも思ってます😅笑- 8月26日

🍀
え、きもって思ってしまった😂
何、義妹のでしゃばり具合😂子供の熱ならまだしも大人の熱でそんなおおごとなりますかね??義家族も夫婦の事に首突っ込みすぎ!って思います!努力も何もないです!入院とかなら急いで帰ってきますが、熱なら連絡だけで終わりです。
-
panmama
キモいと言われるのもごもっともです😅
義妹は私よりも5つ年上なんですが考え方がとにかく合わないんです💧以前はお宮参り、写真撮影に義妹家族(義妹、旦那、子供3人)をなぜ呼ばないのかと、、、
なぜ呼ばなければいけないのか、、、ちなみに旦那は甥っ子姪っ子たちのお宮参り、写真撮影に呼ばれてないそうなので、そちらの家がそういった風習があるわけでもないようなんですが、、、
そうですよね💧入院でもあるまいし、、、38℃程度の熱なので2日で良くなったみたいです💧なんて大げさな、、、- 8月26日
-
🍀
義妹の小姑っぷりが凄いです🥺関わりたくないランキング1位ですね!自分が輪に入ってないと嫌なタイプなんでしょうね!!
大変だと思いますが、頑張ってください💪- 8月26日
-
panmama
ですよね、、、私も関わりたくない、、、、そうも言ってられないので頑張ります!!!
- 8月26日

らむね
旦那さん、痛いですね。大の大人が扁桃腺腫れたくらいで騒ぐことでもないし、(救急車で運ばれたレベルならまだしも) 自分の親に言いつけて味方につけて怒るなんてもう小学生でも高学年にもなれば恥ずかしい事だと思ってしなくなるやつです。
人様の旦那さんに失礼しました。
でも旦那さんの口から聞いただけで実際本当に言ったのかわからないですし、どう伝えてるか疑問でもあります。
正しく伝えてたとして「本当にちょっとね〜」軽くと言っただけのことを、激怒したと言ってるのかも。
とりあえず自分の都合のよい風にpanmamaさんに構ってもらえない放って置かれたという被害者意識をぶつけたかったんでしょうね。
謝るとどんどんエスカレートしそうで怖いです。panmamaさんは反省せずに流しておくのが良いと思います🌱
-
panmama
とんでもないです!私の心の声を代弁してもらったような内容でした!こんな小学生のような旦那で恥ずかしいです、、、💧
旦那は義両親や義妹に私に直接は絶対言うな!と言ったみたいです(本人情報ですが、、、)なので、直接文句を言われるかはわかりませんが、もし言われたらどういう内容で伝わっているのかを聞き、実際に送ったラインを見せ話をしたいと思っています。それでも怒るようであれば、家族みんなと価値観が合わないと諦めようかと、、、
たしかに、謝ると俺は正しかった!と調子に乗る傾向にあります😅らむねさんのおっしゃる通りです。旦那は流しておこうと思います☺️- 8月26日

あいうえお
それは旦那が悪いですね👎
結局は旦那がよく思ってないから、そのような感情を持たれてしまったのだと思いますよ!!
大人なのだからそう思っていても妻をかばう形を取るのが普通ですよね?
この後始末どうつけるつもりなのでしょうね💢
-
panmama
怒って下さってありがとうございます😭
本当ですよね。この後始末どうつけるつもりなんでしょうか!!ただでさえ他人の嫁、、、一度失った信頼関係を修復するのはとても大変な事なのに、、、😭- 8月26日
panmama
38℃だったそうです
私も大げさな!かまってちゃんすぎると呆れてしまいましたあせ
ママ
38℃😱
薬飲んで2日寝てたら治るわ!!って感じですね😇
うちの旦那もこの前37℃台でぶーぶー言ってました🤣
前に39℃の高熱出た時は授乳中で薬は飲めない息子の世話でしっかり寝れなかったので、あんたは薬も飲めて好きなだけ寝れて良いねーって思いました🤷🏻♀️
panmama
38℃なんてこっちは簡単な家事するレベルの熱やわ!って感じですよね💧笑
37℃とかがっつり家事するレベルです!!大げさな!と逆に男性方にはびっくりさせられる事ばかり!!
39℃でも子供のお世話をしないといけない私たちの気持ちにもなれ!というか一回体験しろ!と思っちゃいますね💧