
お義父さんが子どもを座椅子に置いたまま寝返りし、床に落ちました。症状はないが心配。病院受診が必要でしょうか?
お義母さん、お義父さんと
お昼ご飯を食べに行きました。
その際にお義父さんが子どもを
5センチ程の座椅子に置いたまま
目を離し、寝返りをして
床に落ちてしまいました。
物凄い音がして、どこを打ったのか
私のところからは見えませんでした。
この時間までは機嫌が悪い、
嘔吐、ミルクの飲みが悪い、と
言った症状はありません。。
はじめての子どもでとても心配です。
今すぐにでも病院を受診して
おいた方がいいですか?教えてください。
- しゃん(5歳10ヶ月)
コメント

ヤンヤンつけぼー
今のところ特に変わった様子が無ければ、今すぐに病院に行く必要はないです。
私なら明日以降もそのまま様子見で終わっちゃうと思いますが、もしご心配でしたら明日にでも小児科に行かれてみてはいかがでしょうか。

チポメイ
落ちた高さはどれくらいだったんですか?5cmですか??
今症状なければ、受傷から24時間から48時間は注意して、吐いたり機嫌が悪いなどの症状があれば受診する、大丈夫ならそのまま様子みるで良いと思います。高さが子どもの背よりも高ければ症状なくとも受診した方が良いと言われたことがあります。
-
しゃん
それくらいでした。。
子どもの背よりは
全然低いです。- 8月25日
-
チポメイ
5センチで赤くなったり腫れたりの外傷も見られなかったら様子見ても良いかもですね(^ ^)
- 8月25日
-
しゃん
ありがとうございます😭
- 8月25日

チョコ
#8000の子供医療電話相談に電話してみてはいかがでしょうか?
大切なお子さんの事ですので、医療関係の方に聞くのが一番だと思います^_^
-
しゃん
分かりました。
ありがとうございます😢- 8月25日

ゆうぽよ
すごい音がすると心配になりますよね😥💭
機嫌も良くて食欲もあり元気そうなら大丈夫だとは思いますがもし心配でずっと気にかけてしまうようなら病院に連れて行ってもいいかもしれないですね☺️
病院で大丈夫って言われればママも安心できるでしょうし( ᷇ᵕ ᷆ )♡
私は洗濯干してる時に息子がベッドから落ちたことありますが全然ピンピンしてたのでびっくりして泣いただけかなと思い特に何もしてないです😂
それからもう何ヶ月も経っていますが全然元気ですよ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
-
しゃん
そうだったんですね😣
ありがとうございます😖
そうします😢🙏🏻- 8月25日

ELLY
心配であれば救急に連絡して受診していいと思います。
息子も椅子から落ちてしまい、側頭部を打ったのですが、すぐに泣いたしタンコブもできてるから大丈夫かなぁと思っていたら、夕方過ぎに吐いたので元気にしていましたが心配で救急に連絡して受診しました。
念のためとCTもとってくれ、何事もないことを確認して安心できたので、行ってよかったと思いました。
ただ救急をやっている病院でも小児がみれるところとみれないところ、脳まで見てくれるところとみてくれないところとあるので、電話で確認してから連れて行くことをオススメします。うちは4件電話してやっとみてくれるところが見つかったので...。
-
しゃん
そうだったのですね😞
症状はまったくなく、
いつもと変わりないです!
そうしてみますね。。
ありがとうございます😢- 8月25日

newmoon
5センチの高さから落ちたってことですかね❓🤔
その高さなら嘔吐などなければ様子見で大丈夫では…と思います🙆♀️
-
しゃん
そのくらいでした。
分かりました!
ありがとうございます😢- 8月25日

まとん
私も初めて5センチ位の所から寝返り
して落ちたときは凄く焦って役所の保健師さんの所に連れていって相談しました。
次の日予防接種だったので小児科の先生にも相談しました。
笑い飛ばされる位で安心しました。
初めての子供だから少しの事でも心配になりますよね💦
保健師さんにちゃんとお母さんやね!って言ってもらって、こうやってお母さんも成長していくんだな~とか思いました。
大丈夫だと思いますよ~☺️
-
しゃん
ありがとうございます😭
教えてくださって
助かりました。。- 8月25日
しゃん
分かりました!
教えてくださって
ありがとうございます😢