

春が大好き♡
疲れます😂
滅多に私の実家には帰らないので、扇風機カバーくらいしかしていません💦
主人の実家は隣ですが、あまり行かない様にしています(笑)

退会ユーザー
特にしていません。なので散らかし放題です😅💦いつも申し訳なく思うのですが‥

あき
うちの実家も勝手が違って色んなもの置いてあったりで下の子には危ないもの多いです😅
ですが実家の使い勝手もあると思うので特に何もしません💦💦
私が気をつけて見るようにしてます😂

しめじ
わかります!
いろんなものがあってコーフンしてますよね😅
柵とかは付けていませんが、机は角が尖ってて危ないので、コーナーガードを付けてもらいました!

せつ♬
疲れますが、実家はしてません。
自分の家ではないので、ある程度、両親が危ないと思うものは片付けたりしてくれてますが、それ以上こちらからはいいません。
自分の家ではないので…
うちは、実家が車で30分弱なので、実家に行くより、来てくれることの方が多いです!その方が、お互い楽なので😅

メメ
赤ちゃんの頃は疲れました💦
月に1回行くか行かないかなので対策などはしませんでしたが…人の目もありましたし。
今も我が家とは違ってダイニングテーブルがあり、その椅子から落ちそうになったりたまにヒヤッとします笑。

退会ユーザー
うちは実母がキッチンに入られてるのが困ると自分で柵買ってつけてくれました😅
テレビ台の角にもコーナーガードつけてくれてますが、そのくらいですね!
コメント