コメント
のん
乳汁分泌はプロラクチンですね☺️
プロラクチン数値で引っ掛からなくても、乳汁分泌があることありますよ。
病院に相談したら移植周期から薬処方になると思います🍀
のん
乳汁分泌はプロラクチンですね☺️
プロラクチン数値で引っ掛からなくても、乳汁分泌があることありますよ。
病院に相談したら移植周期から薬処方になると思います🍀
「クロミッド」に関する質問
双子ママさんに質問です。 生理周期が不定期で排卵していなかったため、クロミッドを飲んでタイミング法で双子を妊娠しました。 あるあるだと思うのですが、自然妊娠?不妊治療?と聞かれた時になんと答えればいいか迷…
いつタイミングを取るべきでしょうか?😭 本日d12で卵胞14.8mmだったので、おそらく月曜か火曜に排卵だろうからその時にオビドレル注射をするということになりました💦 d5からクロミッド飲んでいましたが、今回は風邪を引…
不妊治療のクリニックデビューを考えてます。 現在は婦人科でクロミッドの服用とhcg注射で2回ほどでタイミングをとりましたが妊娠に至らず、、そろそろステップアップかなぁと。 候補は豊田市にある、とよた星の夢ARTク…
妊活人気の質問ランキング
にゃーこ
ありがとうございます。ホルモン値はいつも範囲内でした。。明日聞いてみます。。
のん
プロラクチンは常に一定ではないので、検査の時には正常値でも乳汁分泌があったりします。私自身は死産後から乳汁分泌が起きました。血液検査では引っ掛かりませんでした💦
授乳中の人が妊娠しにくいのと同じで、プロラクチンは着床しにくくするので、数値的には大丈夫でしたが念のために薬飲んでいましたよ☺️
陽性判定後は薬停止です。