
実家で娘が甘やかされ、食事で困っています。育児に自信がなくなりました。
ひいばあちゃんとひいじいちゃんの甘やかしに困ってます。
マイホーム購入のための貯金のため、実家に帰ってきています。
娘は一歳4ヶ月色々とわかるようになってきたのですが、、、、
なんでもお菓子やおもちゃ、甘いものも平気で与えます。
「やめて」というと少しだけ収まりますが、やめようとはしてくれません😭
一緒に住むと決めた時点である程度は寛大にはならないとなと思ってますが、一番嫌なのが、
夕飯時です。
娘のために作ったものがあるにも関わらず、
好きなものから先にわざと見せびらかして、「後でね~」と言って、娘が欲しがって泣くと可哀想だから、といって与えます。
私が先回りして、隠したり、先にご飯から食べさせたいと伝えても、一向に治らず、娘も覚えてしまい、ごはん類を愚図って食べなくなりました。。。
年齢的な自我もあると思いますが、どんどんわがままになってる気がして、怒ってばかりな気がして育児にも自信がなくなります😭
- きりん🔰

退会ユーザー
私ならブチギレちゃうかもです😭💦
ご飯はしっかり食べてほしいので邪魔するなら娘に関わって欲しくないとはっきり言っちゃいます😂💦
自我もあると思いますけど、自分のやり方の邪魔はして欲しくないですよね
コメント