※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

同棲中の彼氏との関係がうまくいかず、子供も彼氏になつかない。環境が原因か不安。彼氏との関係改善は可能か。

私はシングルマザーで、同棲して3ヶ月の彼氏がいます。
子どものことも可愛がってくれたり、ダメな事は怒ってくれたりします。

子どもは待機児童で保育園に入れてません。
ですが仕事に行かないといけないので
仕事の時は私の実家に預けてます。

実家には私の母、祖母、叔母がいます。

実家で私が娘のことを怒ったりすると私が悪者扱いされたり、母や祖母は娘のことをすごい甘やかしています。

それはいいのですが
同棲してる家の方に帰ってきて彼氏が構ったりすると泣きます…

普通に接しても優しくしても
この人は怒ってくる!ってなってるのかあまり懐いてくれないです。
今の環境が悪いこともわかってますが

いつか懐いてくれるのでしょうか?

コメント

あちゃん

いや、確実にいい彼氏さんですが
お母さんとおばぁちゃんが毒なんだと思いますよ?

普通に子供からしたら
可愛がってくれるけど怒る人より
わがまま聞いてくれて甘やかしてくれる人に行っちゃいますし
無認可でもいいから引き離した方がいいと思います。

  • M

    M

    そうなんですよ。実家おったら遊びながら食べたりなにしても怒られないから実家泊まったりすると夜中まで起きて遊んだりするんです😭😭

    だから実家から家帰る時も泣いてお母さんとかも彼に何かされてるんちゃうか!!とか言うんです😔

    • 8月25日
  • あちゃん

    あちゃん

    そういうのが毒なんで
    ずっと預けたらわがままばかりで
    親の言うこと聞かない子になりますよ。

    • 8月25日
  • M

    M

    そうですよね、ありがとうございます😂

    • 8月25日