
コメント

なす
DVの証拠(怪我なら診断書とかアザ等の写真)を集めておく、
あとは毎日の日記(モラハラやされた暴力を細かく書いたもの)をつけておくと良いと思います。
いざ相手がゴネた時に離婚理由として重要になります。
あとは離婚後の生活の事ですかね・・・
お仕事されてるということなので、保育園入れるとして病児保育とか一応チェック
ご両親が近くで協力をお願いできるならとても大きな助けになりますが
なす
DVの証拠(怪我なら診断書とかアザ等の写真)を集めておく、
あとは毎日の日記(モラハラやされた暴力を細かく書いたもの)をつけておくと良いと思います。
いざ相手がゴネた時に離婚理由として重要になります。
あとは離婚後の生活の事ですかね・・・
お仕事されてるということなので、保育園入れるとして病児保育とか一応チェック
ご両親が近くで協力をお願いできるならとても大きな助けになりますが
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
まま
病院に行くほどの怪我はしたことありません
痣もほぼ残りません…
去年建売を購入して住んでいますがこの家をもらうことってできるんですかね…?
ローンは旦那に払い続けてもらって住むのが私たち、という形で…
保育園はすでに通ってるので引っ越すにしても地域を変えずに引っ越すつもりではいます
病児保育は今の仕事の限り利用しなくてもなんとかなるので大丈夫です👌🏻
両親は離婚してて母は月一の休みしかないので家のことや子供のことは頼めませんが金銭的に困れば援助はしてくれるかな、とは思っています
なす
家の事は旦那さまと話し合う必要がありますね。
2人分の養育費の事もありますし、プラス家となると難しいかもしれませんが😅
養育費については、子どもが成人するまで毎月となると払わなくなる男性が多いので、一括で払ってもらうとかしてもらった方が良いみたいです。
DVもそこまで酷くないみたいなのでひとまず緊急を要するわけではないみたいですが、
エスカレートするといけないので、予め外堀を埋めておくといいと思います。友人、共通の友人や知人に相談、義両親を遠回しに味方につけておくなど・・・
まま
ローンは月4万ほどでボーナス払いが13万ほどです(年2回)
年収で養育費って決まるんですよね🤔?
一括だとけっこーな額になりますね(笑)
共通の友人が全然いなくて…もはや旦那に友達が少なすぎて…
私の友達は数人になら話してます。
義両親は可愛い息子なのでおそらくこちらの味方にはついてくれません…