![にな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週4日の経産婦が、2人目の赤ちゃんの体重や出産について心配しています。正産期に入る前に身体を動かしたいと考えており、スクワットと散歩の効果について相談しています。前駆痛やおしるしの状況も共有し、37週や38週で出産経験のある方のアドバイスを求めています。
来週再来週のうちに生まれてきてくれないかな〜😂
今36週と4日の経産婦です!
1人目の時はずっと小さめサイズと言われ
38週と2日で破水してその日に出産、2394gでした💦
2人目は今の時点で推定2500gは越え
平均的なサイズらしく、、
あまり大きくなりすぎると産むの大変そうだなとか思っています…🤣←
あと1人目の時は、胎盤の状態がギリギリだったらしく💦(あまり綺麗じゃなかったらしい)
2人目がお腹の中で何か起こるのも心配なので長く居すぎるのも考えようだなと🤔
来週から正産期に入るので、色々身体を動かしたいなと思っているんですが
スクワットと散歩はどっちが効きますか?😌
今は少しずつ張ったりしているのと
たまに前駆っぽい痛みもあります!
おしるしなどはまだ確認出来てません🙂
1人目は破水からだったので陣痛始めが分からないので💦
37週や38週あたりで出産された方、よければ教えてください🙇♀️
- にな(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![みうみう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みうみう
1人目、37w1dで生まれました。
特になんもしてなくそれまで切迫早産とかもなく経過順調だったのに急に37w0dにおしるしが来て前駆陣痛が来て破水して出産。
今回は、28wから切迫早産。
張りどめ服用の自宅安静
34wで服用を辞めて、安静もなくなりました。
36wから前駆陣痛があり、スクワットしたり、雑巾がけしたり、布団干したり、散歩したり、階段上り下りしたり、大掃除したり。
全く生まれませんww
なんで、何しても赤ちゃんのタイミングなのかなあーって思っています( ˙3˙ )w
大きめくんなので早く生みたいなあと色々試しましたが、2人目なのに1人目より時間かかっていますw
![カーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カーラ
3人目→38週4日でした
夜中2時におしるし
5時あたりから、腰の鈍痛や重たい生理痛で間隔15〜20分くらい
8時あたりから、お腹の張りや腰痛が酷くなり、間隔8〜10分でした
9時に病院電話した時点で間隔5〜8分になり、痛みも辛くなり呼吸もしづらくなる
経産婦なので…主人た病院へ
9時半に到着して、入院手続きし間隔5分前後で子宮口1.5cm
夕方になるんじゃないかと言われるが…
痛みが尋常じゃなくなり、ナースコールを呼んでみると…
10時半に子宮口7cm
11時半に子宮口9.5cm
急いで分娩室へ移動→すでに全開なのに…点滴ルート確保まで待たされていきみ逃し3回もして、やっといきみサインOKが出ていきみ1回で破水し、3回目で生まれました💦
病院到着してから3時間後に出産でした(笑)
いきみ逃しが地獄でした😂
ちなみに2人目は38週6日の18時に入院して日付けまたいで夜中2時半頃出産でしたが、夜中におしるし→昼過ぎから、軽い生理痛になり夕方には重たい生理痛で腰痛とお腹の張りがありました
-
カーラ
追伸…
2人目の破水は分娩室に移動してから、勝手にいきみだしたら破水し、子宮口6cm→全開になり出産体制になり、1回のいきみで生まれました
勢いよく破水したお陰で一気に降りて、早い出産に繋がりました- 8月25日
にな
やはり1人1人全然同じ出産は無いですよね〜😂
私も1人目よりは大きく産まれそうなので適正サイズになったら生まれてきてほしいです🥺(笑)
みうみう
本当にそうですね、、
先生の夏休みに被り、生まれそうにないから、検診、2週間後でいいよーっと言われちゃいました( ºωº )
36wの時点での推定体重で既に3160gあったので今回は、どうなる事やらと心配しておりますw