![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
よく行きますよ😊
初めての人は保育士さんが話しかけたりしてくれますよ♪♪
普段来ている人達もグループってよりは個々で来てる人が多いです!
ねんねから来ている子もいますよー。
それで最近動き出したって感じですよ!
1度行ってみて合う合わない判断でもいいんじゃないですかね👍
時間内ならいつ来ていつ帰っても大丈夫ですし❁⃘*.゚
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
生後6ヶ月の頃から行ってます^^
皆さん 個々で来ている感じで、近くに居た方が 布絵本やオーボール出してくれたり、話しかけてくれたりして、優しかったです。
予約無しで行けるし、グズったらすぐ帰れるので 行きやすいです^^
-
a
そうなんですね☺︎︎
午前と午後どちらが人多いとか分かりますか?- 8月27日
-
まめ
私は午後は行ったことがないのですが、行った人の話だと、午後の方が少ない&年齢が上の子達が多いみたいです✨
- 8月28日
-
a
午前中は小さい子多いですか?
- 8月28日
-
まめ
日によって変わるんですけど、一歳未満は 居ない日もあれば2〜3人くらい居る時もあります。
子どもが歩ける年齢になると みんな園庭に出て遊んでるので、室内は結構広々と使えます꒰⑅•ᴗ•⑅꒱- 8月29日
-
a
じゃあ、室内にはあんまいない感じなんですね!
お座りできてから行った方が楽しめますよね?- 8月29日
-
まめ
お座り出来なくても 楽しめましたし、動き回る子達をじっと見てるので いい刺激になってると思います^^
毎月第4水曜日の13時半から 赤ちゃん集まれというイベントがあるので、それに行ってみたら様子が分かるかもです(*˙˘˙*)ஐ- 8月29日
-
a
そうなんですね!確かにいい刺激になりますね☺︎︎
まめさんはそのイベントに参加されましたか?- 8月30日
-
まめ
毎月参加してます♩
パネルシアターや 手遊び歌など 普段出来ない遊びをするので、息子も楽しいみたいです^^- 8月30日
![永莉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
永莉
上の子達が8ヶ月の時から行ってますが小さいねんねの子も遊べるようにメリーや小さめの持って遊べるようなおもちゃもたくさんありますよ😁
午前中は結構人いますが、午後はだいたい3、4組くらいしかいないので先生もたくさん話しかけてくれます✨
今日は赤ちゃん集まれがやってましたよ😁
-
a
そうなんですね、ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
午前中行きたかったのですが人多いなら午後に行ってみます!
イベントもあるんですね!- 8月28日
-
永莉
午後の方がゆっくり遊べるかもです✨
赤ちゃん集まれは毎月やってるので行ってみてください❗😆- 8月28日
-
a
イベントには出られたことあるんですか?
- 8月29日
a
そうなんですね☺︎︎
ちょっと行ってみようかなと思います!!!
ありがとうございます🥰