※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみー
妊娠・出産

慈恵病院での3Dエコーについて教えてください。普通のエコーだけで、勧められることはありますか?

慈恵病院で出産された方、通院されている方に質問です(^^)!
いつも普通のエコーばかりですが、3Dエコーはこちらから申し出ないと撮ってもらえないのでしょうか?いつかどうですかと勧められることもあるんですか?
わかる方いらっしゃったら教えてください。

コメント

ころくま

今慈恵病院に通ってます🎵

超音波で赤ちゃんの詳しい検査をしますって言われて、本館の方で技師さんにとってもらうことがあるんですが、そのときとってもらえましたよ!
後期に2回あり、1回は手で顔が撮れずもらえませんでしたが、2回目は写真もらえました😊

33週ならあと少しじゃないかなと思います🌼

  • おみー

    おみー

    ちょうど次の健診が、赤ちゃんの詳しい検査しますねと言われたとこでした☺️そしたら、今度撮ってもらえるかもですね♫
    ありがとうございます☺️

    • 8月25日
緑茶🍵GreenSmoothy

確か28週頃がおススメとなってますが、あちらから声は掛けてくれません。
なのでその頃から母子手帳の表紙に、「3Dエコー希望」とメモを貼ってます。
受付で、それなら本館でエコー撮ってもらいましょう。と、段取りしてくれます。
上の子の時もですが、なかなかうまく撮れず何回も延期になりました💦

  • おみー

    おみー

    そうなんですね💦次の健診は34週なので、ちょっとタイミング的にはもう遅いのかもしれませんが、運良く見れたらいいなぁと思います☺️今度の健診の時には3Dエコー希望と受付でも伝えてみます♫

    • 8月25日
  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    いやはや、私もまだ撮れてなくて💦
    上の子は35週くらいで撮れましたよ📸

    • 8月25日
  • おみー

    おみー

    ちょうどお顔見せてくれないと撮れないですもんね(>_<)タイミング合うといいなぁ☺️
    緑茶さんもこの次こそは撮れるといいですね👍

    • 8月26日
はじめてのままり

お盆に30週で検診でしたが、それまで病院側から一切何も言われなかったので、受付時に「3Dエコーして欲しいです」と言うと本館でしてもらえましたよ😊

  • おみー

    おみー

    やっぱりこちらから言わないとしてもらえないのですね😓今度の健診のときには伝えてみようと思います☺️

    • 8月25日
りくりりママ

1人目はしてもらえず、2人目は一度でしたがしてもらいました!
こっちからは何も言ってないです😊

  • おみー

    おみー

    そうなんですね(゚ω゚)やっぱり撮りたいなら自分から言った方が確実そうですね✨

    • 8月26日
  • りくりりママ

    りくりりママ

    言ってみたほうがいいと思います😊
    赤ちゃん楽しみですね💓

    • 8月27日
  • おみー

    おみー

    ありがとうござます😊

    • 8月27日