
生後28日の赤ちゃんが突然肌が黄色くなり、検査で問題ないと言われていたが心配。同じ経験の方、知識のある方いますか?木曜の検診まで様子見たいです。
昨日寝ている時に子供が急に泣き出したので駆けつけると、肌が真っ黄色になることがありました。今生後28日です。
もともと肌が黄色いなとは思っていたのですが、入院時、2週間検診での黄疸検査は問題ないと言われていました。
4日後の木曜日に1ヶ月検診があるので、その時まで様子見しようと思っていたのですが、今日も同じことになったので少し心配です💦
同じような体験をされた方、何か知っている方いっらっしゃいますか?( .. )
- さき(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
目は濁ってませんか?
黄疸だと白目が黄色くなるので、そこも合わせてみてあげてください。
うちの子もそれなりに黄色かったですが大丈夫でした!
うんちが出てないなら出るように促しつつ、1ヶ月検診のときに見てもらうといいと思いますよ😃
もしどうしても不安や違和感を覚えたなら電話して相談するといいです☺️

もも
過去の質問に失礼いたします。
先ほど私もありました。
当時お母さんは寝起きでしたか?
さき
コメントありがとうございます😢
白目少し黄色かったです( .. )
うんちは毎日水っぽいうんちが大量に出てて、頑張って踏ん張っているのでそれもまた心配です😓
また黄色くなるようだったら電話してみようと思います( .. )