
妊活8ヶ月、通院1ヶ月目。排卵誘発の筋肉注射後、副作用に悩んでいます。症状がおさまるまで不安です。経験者のアドバイスを求めています。
妊活8ヶ月、通院1ヶ月目の者です。
今年に入り、自力で妊活していましたが、中々授かれなかった為今月から不妊治療専門の病院に行き始めました!
血液検査の結果、多嚢胞ぎみとのことでクロミッドを3日分処方してもらい、排卵日付近に排卵誘発の筋肉注射を打ちました。
次の日から下腹部の重さや体のだるさ、強い眠気があり副作用かなと思っているのですが、このような症状が現れた方いらっしゃいますか…?
(基礎体温は2日後から高温期になりました!)
また、症状が現れた方はどれくらいで症状がおさまりましたか?
注射打ってから5日ほど経ち、まだ生理予定日まで10日ほどあるのですが、このまま生理がくるまで続くのかちょっと不安です😣
まだ通院し始めたばかりで、何もわからないのですが、色々お話しできる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです!
- まぁ(1歳11ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

もな💅🏻
初めてのクロミッド、筋肉注射で新しい症状に敏感になるのもわかりますが、私も同じ薬と注射をしてますが毎月特に気になることはありません。
その症状が妊娠したからと言い切るのは難しいと思います。まだ着床も完了してないと思うので。

ma
通い始めの時って分からないことでいっぱいだし、注射は痛いし本当に不安ですよね😖
症状については、クロミッドの副作用に倦怠感等があるのでそれのせいかもしれないですね💦
あとは、やっぱり気になってしまって意識が過敏になっているかもですね。(私がそうでした💦)
けど、2日後からちゃんと高温期になったんですね✨
タイミングはうまく取れましたか?☺️
高温期がそのまま続くように祈ってますね✨
-
まぁ
コメントありがとうございます!
クロミッドに副作用があるんですね!💦
意識しすぎなのはありそうです…最近色々と検索魔になりつつあるので😂
元々かなり生理不順で体温も月によってガタガタだったので、きっちり高温になったのはびっくりしました!
タイミングも取れたと思います✨
お優しいコメントありがとうございます🙇🏻♀️- 8月25日
-
ma
副作用も個人差があるので一概には言えませんが、クロミッドの副作用が辛くてセキソビットに変える方もいますよ〜!
私も頚管粘液が少なくなったのと不正出血したのでセキソビットに変えてもらったことがあります😖💦
ただ、どっちにもメリットデメリットがあって クロミッドの方が排卵させる力が強いんです。
なので、もし不安だったり副作用が辛いようだったらお医者さんに相談するのが1番ですよ☺️
ストレスは溜めない方がいいですから✨✨
生理不順だったんですね!
高温期もしっかり来てタイミングも取れたんだったら本当に良かったです❤️😆
ちなみに卵管造影検査は受けましたか?
痛いけど、受けると卵管の通りが良くなって妊娠しやすくなるので6ヶ月間ゴールデン期間と呼ばれています✨- 8月25日
-
ma
画像の下が見えなかったので追記です💦- 8月25日
-
まぁ
そうなんですね!
まだまだ知らないことばかりで、画像までつけていただきありがとうございます🙇🏻♀️
次も同じ流れでやっていくと思うので、気になったら相談してみます!
あとは祈るだけです…😭
でも考えすぎないようにします😂
それがまだで、次か次の周期かになると思うのですが、痛みがあるんですね😣
でも、ゴールデン期間を目指して頑張ってみようと思います✨- 8月25日
-
ma
卵管造影はたまに痛くない人もいるみたいなんですが、大体の人は痛いって仰られてます💦
私も痛くて死ぬかと思いました😱💦
(怖がらせてすみません💦)
最近、ママリで「気休め程度かもしれないけどロキソニン飲んで行った!」って方がいて、『なるほど!その手が!!』って今更ですが思いました😂笑
まあ、その前に授かってるかもですしね✨✨
美味しいもの食べて気分転換しながら過ごしてください❤️
祈ってます!- 8月26日
-
まぁ
そんなになんですね!😱
びびってます…😂😂
あー!!なるほど!!
事前に予防ですね😳
覚えておこうと思います😂
これから頑張れそうです💓
ほんとに色々とありがとうございます!!- 8月26日
まぁ
コメントありがとうございます。
まだ通院も1ヶ月で、私自身妊娠したとは全然思ってないです。
症状は特に何もないのですね、初めての薬で意識ばかりそちらにいってしまっているのかもしれないですね。
あまり何も考えないようにしようと思います。
ありがとうございます。