
歯のケアは下2本が生えてから、上の4本が出てきたら始めました。
うちの子は歯が生えるの早かったよーって方、何本生えたくらいから歯のケアしてあげてましたか??
うちは今既に下2本がっつり生えていて、ここ数日で上の4本が一気に出てきました💦
- nozomi(妊娠32週目, 1歳6ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

m
2人とも5ヶ月半頃歯がでてきました!
6ヶ月頃には歯磨きナップでふくようにしてました🙋

あやや
うちも全く同じで、上の4本もほぼがっつり生えています😭
とりあえず下2本は歯医者でフッ素塗ってもらって、離乳食後に8ヶ月からの歯ブラシで少しゴシゴシしてます!
-
nozomi
回答ありがとうございます!
もう少しゆっくりでよかったのにってなりますよね💦
ちゃんとケアされてるんですね😭
フッ素泣きませんでしたか!?
うちも早めに行こうか迷ってます💦- 8月24日
-
あやや
死ぬほど泣いてました😂
- 8月24日
-
nozomi
やはりそうですよね💦
でも必要なことなので、わたしも連れて行ってみます(^^)- 8月24日

ゆき(o^^o)
うちは、4ヶ月最終週に2本生えてきて、今7本、8本目も見えています。
歯科には2ヶ月から通っていて、2ヶ月、3ヶ月、5ヶ月、8ヶ月と診てもらい、11ヶ月の時に歯磨き指導されます。
5ヶ月から歯磨きナップで磨いています。
-
nozomi
回答ありがとうございます(^^)
めっちゃ生えてますねー!
上4下4て感じですか?
んでちゃんとすでに歯科通ってるのすごいです✨
やっぱはやめのケア必要ですよね😊- 8月24日
nozomi
回答ありがとうございます!
はやめにちゃんと拭いてたんですねー(^^)
すぐに慣れてきましたか?
m
イチゴ味の歯磨きナップなので泣くこともなく次男は今でも使ってます( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
ただ歯ブラシは長男もでしたが次男は今も泣き叫んでます😂ww
nozomi
なるほど、味のあるものなら美味しいからがんばってくれそうですね(^^)
やはり歯ブラシは嫌がりますよね💦
わたしも明日からがんばってみます😆