
自分で三編みをつむじ?付近でおだんごにしたいときはどういう風に巻けば…
自分で三編みをつむじ??付近でおだんごにしたいときはどういう風に巻けばいいのでしょうか?
自分でアップスタイルをしたいのですが、何度動画や画像を見ても、三編みを上手に巻けれません
めちゃくちゃになるし、ピンがうまいことつきません。
どの位置でピンをとめたら固定できるかわからないし、せっかくできた?となってもぼさぼさ崩れたりピンがとれて、最悪なことに・・・
結婚式に出席で時間もないので自分でやりたいのですがまずアップができないのでどうしたらいいのでしょうか?
ワックスして、巻いて逆毛もやって・・・とかしてもぐちゃぐちゃになります
- omo

omo
これができません!どうすればうまく巻けますか?

☆
お団子より、画像のようにしたいってことですか?ʕ̯•͡ˑ͓•̯᷅ʔ
-
omo
あ、これからおだんごにするのがバラバラになったりピンがとれたりしてきれいにできないんです。
あとは巻くだけ!とかって書いてあるけどそんな簡単にできないよ!みたいな- 4月6日
-
☆
そーゆうことなのですね!!
最終的な髪型の画像とかってありますか??
よければ見せてください♩- 4月6日
-
omo
これです!
最後に三編みをほぐしてるのはわかりますがどんな感じでまけばこんなバランスよくできるの?って。
ポニーテールを巻くみたいに上ではなく下の方だから巻きずらいし、ぼろぼろになってしまいます。
そしてまずピンでとめることもできません・・・・
鏡で見るとひどすきでわらえます
なんとか持ち直そうとしてもピンがはずれたり髪の毛がぐしゃぐしゃになり修復不可能です- 4月6日
-
☆
あたしも髪の毛いじるの好きで自分のも妹のもよくやるので回答できるかな〜って思ったんですけど文章だと難しいですね😓
ピンは短めのやつですか?
ピンは長めで止めるときは少量づつグサッてやっていけばいけるような気もしますが…
無理でしたか?😓
お役に立てる回答ができずすみません(((;╥﹏╥;)))- 4月6日
-
omo
一番下にかいとうしました!
返信機能になってなくてごめんなさい!- 4月6日

冷湖
これ、たぶん、"くるりんぱ"のアレンジだと思います。
わたしの携帯で写真を拡大して見れないから詳細が見えないんですが、、、
きっと、1段目が1回転のくるりんぱ、そして、頭の頭頂部とくるりんぱ部をほぐし、2段目が左右からツイストしたのを真ん中で結んでさらにくるりんぱしてほぐして、3段目でその2つをまとめてて、残った毛(ポニーテール部)は、3等分くらいに分けて、三つ編みをして、その三つ編みをほぐしてるように見えます。。。
2段目のツイスト部を1段目の下に持ってきてるかもです。。。
そう見えるような気がしたんですが、違ったら、すみません。
-
冷湖
ごめんなさい、上の方とのコメントを見たんですが、、、ここまで、できてるってことだったんですか?
この画像にするには、どうしたらいいのかと言う質問だったのかと思いました‼︎‼︎
この下の三つ編みをどうやってまとめるかが質問ですか⁇⁇- 4月6日
-
omo
そうなんです!
ここまではできますが、この三編みをどうしたら巻けるんじゃい!!って!
ピンピンぼさぼさ髪の毛がでてきたり(ワックスして巻いても)
ピンがすぐはずれたりういてきてしまいます
自分でやるから後ろが見えないしピンもちゃんと隠れてるかわからなくて- 4月6日
-
omo
これも見てみたりしましたがほんとうにできませんでした
どうしてこんなに綺麗にまけるのでしょうか?
ピンが飛び出してきたりきちんと固定できなくて二つの三編みがめちゃくちゃになります。- 4月6日
-
冷湖
ぷーさんの髪の長さは、この写真と同じくらいですか?
三つ編みをする前に、小さめのコテで巻いて、軽いスプレーをふって、毛がピンってならないようにするとどうでしょう?
そして三つ編みをして、ほぐしたら、ピンってなった毛もどうにかなるかもです。。。
三つ編みをしたところは、いったん、小さい細いゴムで結んでおいて、お団子を作るときに、(お団子を作ってから止めるんでなく) お団子の形を作りつつ、ピンで止めていくと良いかもです。丸く作ってるときに指で支えが必要なとこに、ピンを頭皮に沿ってとめると、そんなピンが表面に出ないかもです。
そして、ゴムのある毛先はお団子の内側、そこをお団子の芯に向かいピンでとめる。
ピンをするときには、とれないように X になるようにもう1本補強しながらとめると良いかとも思います。
お団子ができたら、また軽くほぐして形を整えて終わりって感じなんでしょうが、なんか、文章だと分かり辛いですね。。。
助けになってない気がしますが。。。
すみません‼︎‼︎- 4月6日

omo
Uピンと普通のピンです!
長くはないのかな??
これって下にある外人の写真みたいな感じにぐるっとするんですよね?
こんなにきれいに固定できないんですよねー
時間ないけどやっぱり美容院行くしかないかーと諦めてます

☆
根元を持ちながらギュッギュっと固めにきつく巻きつつちょっとづつピンで止めてもうまくいかないですか?(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)
ピンは髪の毛に逆らってさしてますか?😢
コメント