※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっぴ
子育て・グッズ

幼稚園の3年保育は、4月生まれから。4年間の猶予ありますか?

めちゃくちゃ基本的なことですが教えてください。

幼稚園の3年保育は、満3歳の4月からでしょうか?
そうだった場合、4月生まれなら約4年間の時間(猶予?)があるということなのでしょうか😳?




コメント

deleted user

3年保育は、4歳になる年の4月です!
4月2日産まれの子だと4歳で入って3年保育みたいな🤔💡
うちの子4月産まれで、満3歳で入れて四年保育でした🙆‍♀️

  • なっぴ

    なっぴ

    コメントありがとうございます!
    4月生まれの満3歳ってほぼ4歳ですね😂
    4年保育もあるんですね!
    もう少し調べてみようと思います🎶

    • 8月24日
ふゆちゃん

そうですね3年保育だとみんな3歳さんが入園なんですが
うちの子が4月7日生まれで入園式が4月10日だったのでうちの子は一足先に4歳になってました😂
なので家で一緒にいる時間は4年間ありました😃
3月生まれの子は3歳になったばっかで入園ってことになりますね😄
4年間の時間というのは家でみている時間ですかね?
幼稚園に通っている期間?

  • なっぴ

    なっぴ

    4歳から幼稚園だったんですね😆3月生まれと4月生まれの差って大きいですね😳

    あ、家でみる時間です!
    他の子達よりもずっと一緒にいられらのは嬉しい分、そんなに一緒にいて大丈夫かという不安があります😂
    3月生まれの可能性も十分あるんですけどね💦笑

    • 8月24日
ふゆちゃん

家での時間だったら4月生まれならたーーーっぷり二人の時間あります(笑)
本当に嫌なぐらい(笑)
やっぱ体力のある3歳児と一年間一緒なのは結構大変でした😂
でも入園した時は一番しっかりしてて他の子をサポートするぐらいだったので4年間は無駄じゃなかったと思います👍

生まれる日によって全然違うのでドキドキですね😁

  • なっぴ

    なっぴ

    嫌なくらいなんですね🤣
    でも、しっかりしてたってことは家でもちゃんと教育してたんですね!保育園とか行った方がいろいろ身につくのかなとか思ってましたが、そうとは限らないですよね💦

    これで3月生まれなら笑います🤣笑
    逆に悲しくなりそうです😂

    • 8月24日