※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにぷに
お仕事

既婚、子なしで派遣で働いているかたいますかー??^_^

既婚、子なしで派遣で働いているかた
いますかー??^_^

コメント

くうちゃん

友達がそんな感じですよ💛

  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    いいとことか聞いてますかー??^_^

    • 8月24日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    いいとこ??
    派遣の会社がいいかってことですか??

    • 8月24日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    そうです(*´ω`*)

    • 8月24日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    友達の所は派遣会社も企業もあんまりみたいでしたよ💦

    私も子どもいて派遣で働いてましたがすごく働きやすかったので会社と企業によるのかな?と思いました✩.*˚

    • 8月24日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    お子さんができる前も派遣でしたか?

    • 8月24日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    私は子ども産まれてからですね☺
    でも同じように子なし既婚者もいましたが、同じ派遣会社、派遣先だったのでだいたいは私と一緒だし、働きやすそうでしたよ!

    なので友達の話も聞いてると全然会社によって違うんだなぁと感じました😅

    • 8月24日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    そうなんですねえ💦

    でも入ってみないとわからないですよね😂

    • 8月24日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    派遣会社、担当者によるかな?って思ってます☺

    派遣先、企業は派遣だろうと入ってみないと分からないのでw

    • 8月24日
macaroni

子ども授かる前に派遣で働いてました!

  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    メリットデメリットおしえてください(*´ω`*)

    • 8月24日
  • macaroni

    macaroni

    メリット
    ・時間ぴったりにあがれる
    ・時給高い
    ・正社員ほどの仕事量も責任も求められない
    ・仕事内容や上司に不満があった時は派遣会社が相談にのってくれる

    デメリット
    ・ボーナスなし
    ・福利厚生なし
    ・たまに派遣会社と面談がある

    • 8月25日
りー

私も授かる前は派遣で保育士してましたー!

  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    メリットデメリットおしえてください(*´ω`*)

    • 8月24日
  • りー

    りー

    入籍前でしたが一緒に住むことを機に正職員を辞めました。
    メリットは保育士なのでなかなか時間通り帰れず持ち帰りの仕事が多くて家のことができないと思い辞めたので時間通りに帰れて持ち帰りがなかったことがメリットです。
    デメリットはやはりボーナスがなくなるところですかねー

    • 8月24日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    そうなんですねー😊

    両立がむずかしいけど
    お金を貯めないといけないから
    派遣で働こうか考えてまして…。

    ありがとうございます!
    参考になりました!!

    • 8月24日
さくら

既婚、子なしで派遣就活中です。

月曜から就活を始めて、
以前登録していた4社でお仕事エントリー中です。

2社顔合わせ確定してます。

おそらく来週いっぱいで決まりそうな感じです。

正社員で働いていた時は責任感や残業もありしんどかったので、気楽に働こうと思います。

  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    ちなみにどこの派遣会社
    ですかー??

    • 8月25日
  • さくら

    さくら

    リクルートスタッフィング
    スタッフサービス
    ヒューマンリソシア
    パソナ

    • 8月25日