
アイエンジェルのヒップシートを使っている方いますか?2歳2カ月の男の子と3カ月の女の子の子育て中で、エルゴの次の抱っこ紐として購入を考えています。メリットデメリットなど教えてください。
アイエンジェルのヒップシート使ってる方いますか??
今2歳2カ月の男の子と、3カ月の女の子の子育て中です。
息子も抱っこがまだ多く、旦那も13キロの息子をずっと手で抱えるのが大変なので、エルゴの次の抱っこ紐として、アイエンジェルのヒップシートを購入しようと思っています!
メリットデメリットなどあれば教えて頂きたいなと思います(>_<)!
- kcogreen(7歳, 9歳, 11歳)
コメント

べりー
アイエンジェル、10ヶ月から使ってます!それまでは普通の抱っこ紐使ってたんですが、肩と腰が痛くなり思い切って買いましたが、結果正解でした!
メリットは、断然腰がラク。あと、ご存知だと思いますがヒップシート単体でも使えるので、夜の寝かしつけや、簡単な買い物ならコレでいけます。
ちなみに息子は前向き抱っこが大好きなので、いつも足をバタつかせて大喜びですが、安定感ありますよ。
デメリットは、やはり普通の抱っこ紐より見た目ゴツいこと(私は気になりませんが)と、抱いた状態で長時間座るとお腹が圧迫されて多少苦しいです。←でもコレは私のお腹周りの肉が立派だからかも。スリムなダンナはそんなことはない。って言ってました。
参考になれば!

のんびりママ
私も子どもが10キロ近くなって買いました!
メリットはラク!だっこ紐としてよりも、ヒップシートとしてよくつかってます。
車からすこしだけ移動するときとか。
デメリットは、ゴツいので持ち運びや見た目が少し目立ちます。
私は紺色にしたのでさほど異和感ないですが。
-
kcogreen
ありがとうございます!!
少しの抱っこも、
動く子供はなかなか辛いですよね、、
そしてやはり見た目なんですね!笑
五反田に直営店があるので、今度試着しに行ってみようと思います!- 4月5日
kcogreen
ありがとうございます!!
今月4カ月になる娘にも使えるかなと思い、今の状況にもってこいなものだなと本気で買おうと考えてました!
ヒップシートもいくつかメーカーがあるので悩みましたが、アイエンジェルが何となく信頼出来そうな感じで、、
娘には息子にやってあげられなかった前向き抱っこやってあげたいとワクワクしてきました(๑′ᴗ‵๑)
参考になりました!
ありがとうございました(๑′ᴗ‵๑)