![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人と離婚したい理由は、子供の世話をせず、お金を使い、価値観の違い。貯蓄がないため踏み切れず、親権を取られるのが怖い。親権を奪われたら死ぬと考えている。親権について教えてください。
主人と離婚したいと考えていますが、
過去に離婚したいと伝えた際子供だけは渡さないと言われていました。
離婚したいと思った理由については
一日中携帯ばかりして子供の世話をしない。
下の子が産まれてから上の子へ愛情を示さなくなった。
内緒でクレジットカードでお金を使う。
レスが長い。
夫婦間の会話がないことと価値観の違い。
等あります。
私は専業主婦の為、収入もありません。
子供もまだ保育園等預けていません。
離婚に踏み切れずにいるのは、
そこまでの貯蓄がないことと、子供の親権を
取られるのが怖いからです。
私は実家も貧しく母には頼れるような状況ではありません。
ですが主人は収入も良く経済面では負けてしまいます。
主人の実家もお金には不自由していません。
もし離婚で親権について話になった際、
弁護士などつけられるのが怖いです。
絶対に子供だけは渡したくないですし、
取られた場合は死んでしまおうと思っています。
親権について詳しい方いましたら
教えてください!
- ぽんちゃん(6歳, 7歳)
コメント
![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもん
まず保育園を探して
職を見つけることだと思います😣💦
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
よほどのことがない限り親権は母親になりますが、状況にもよるかと思います。
母子寮などを見付けて、生活保護を視野に入れるか、職を探すか…ですかね🤔
-
ぽんちゃん
そうですよね、仕事ですよね。
- 8月24日
-
ショコラ
お子様も小さいですし、母子寮で保護を受けながら職探しもありかなと思います。
- 8月24日
-
ぽんちゃん
母子寮について調べてみますね!ありがとうございます!
- 8月24日
ぽんちゃん
主人が保育園より幼稚園に入れたいとゆっていて、私が仕事することを反対しています...😔
そこをまず納得してもらわないとなんです。
れもん
ではまずそこからですね😅💦
いずれ離婚すれば
幼稚園では働きにくいかも
知れませんよ😣💦
ぽんちゃん
そうなんですよ。
そろそろ幼稚園に入れるよう手配してくれと言われているのですが離婚したいので保育園に入れたい私は動けずにいます...