
最近短気で自分本意な行動が多く、子供や他人にイライラをぶつけてしまうことが悩みです。なぜこんなに短気になったのか、自分自身が嫌になります。
最近すごく短気です。
しかも自分本意な事も多々あります…
例えば子供と病院で1時間以上待たされたりすると本当にイライラして、他にも患者さんはたくさんいるのはわかっているのに、イライラが収まらず疲れた疲れたと小声で子供に言いまくったり…(子供が夜中からの不調で寝不足もありました)
自転車を走らせていて、信号なしの歩行者優先の横断歩道を渡ろうとすると、すごい勢いで通過しようとする車に「いやいやよく見ろや」と呟いてしまったり…
なんでこんなに短気になったんだろうか…
こんな自分が嫌です。
- すいか(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

すぅまぁ❤︎
私も、何でこんなにイライラするんだろ…短気になったんだろ…と思った時期があります。たぶん疲れやストレスからホルモンバランスが乱れていたのかとW(`0`)W万年、ホルモンバランスの乱れで生理不順だし笑
とりあえず楽しみを探してストレス発散したり、疲れ過ぎないよぉになるべく気楽に生きるのが大事かと。

退会ユーザー
私もめちゃくちゃ短気です。
昔に比べてかなり短気です。
妊娠中から超が付くほど短気になり、今まではイラってしても心の中で『は?!』って言うだけで抑えれてたのに、口に出すようになりました。
特に今日初めて会った人にまで、え?と思ってイラってしたら言い返したり。
現在進行形です。
寝不足、育児ストレスもあるかと思いますが、
私の実母曰く、
母親になると子どもを守るために、強くなるからね。
そうなってるのよ。
だそうです。
若い時は言い返す自分が恥ずかしかったり
他人の目を気にしたりしてたのに。
おばさんたちが強いのはコレか〜
子ども守るためか〜(ほんと?笑)
と思いました。
-
すいか
わかります、は?!って言いたくなる場面たくさんふえました。
私も変なこと起きるとあからさまにイラつきを相手に出すようになりました💦
抑えられなくて😭
なるほど…母は強しなんですね笑
確かにおばさんてはっきり色々言うイメージでしたが、着々と近づいています笑
ありがとうございます😊- 8月24日
-
退会ユーザー
おばさんになったんじゃなくて母になったんだ!って思いましょか😂✨💕
お互い、どこかで息抜きしながら…頑張りましょう😭✨- 8月24日

なたでここ
いやいやよく見ろや
めっっちゃ分かります!笑
平気で自転車で信号無視とかしてくるオバさんにもついつい文句言いそうになるけど、
子連れだし何されるか分からんから我慢してます!笑
1人の時とは違って子供できてからは出来るだけ大人しくするようになりました😅
矛先が子供に向いたらって思って💦
それでも小声で、
信号無視やろオバはん。とか、唾吐くなやオッサン。とか、舌打ちしたりとかありますー😭
客観的に見たらめっちゃ性格悪くて自己嫌悪😭笑
-
すいか
わかりますー!
私は相手には聞こえない大きさでめっっちゃ小声で変な行動する人に、おいおいおいとか突っ込んだりしてます…笑
ほんと何されるかわかんないし程々にしなきゃですよね💦
舌打ちもつい出たりします…ほんとこんな大人嫌だと思っていたおばさんになりつつあります😭でもルール守らないで迷惑かけてるの見るとイラッとしますよね💦
ありがとうございます😊- 8月24日
すいか
疲れもあるのかもですが疲れてるからってこんなイライラする自分が嫌で嫌で💦
でも落ち着く日は来るんですかね?
ストレス発散が中々思うように出来ずですが、そこ大事ですよね💦アドバイスありがとうございます😊