子育て・グッズ 赤ちゃんがベッドで頭を打ち、吐き戻しもしたが、特に様子を見ても大丈夫でしょうか? 生後20日目です。 先程泣き出したので抱っこしようとしたら 振り向きた時にベビーベッドで赤ちゃんの頭を少し打ちました。 少し頭は赤くなってたり、そのあとは普通に寝てたりしてます。 母乳をその前に飲みすぎたのかたらーっと 吐き戻しはしましたが、特に様子見ててもいいですかね😨? 最終更新:2019年8月24日 お気に入り 母乳 ベビーベッド 赤ちゃん 吐き戻し 生後20日 はじめてのママリ(4歳2ヶ月, 5歳8ヶ月) コメント ままり 少し打ったくらいなら大丈夫だとおもいますよ! うちもソファーから落ちで 頭打っちゃったことありますが元気にすごしてます。 8月24日 はじめてのママリ ソファーから落ちた方が痛そうですね😱 障害とか大丈夫かなーと気になってるん ですけど大丈夫ですかね? 8月24日 ままり わたしも不安で支援センターやかかりつけの病院に、電話しましたが 吐いてなければとりあえずば大丈夫といってました。 症状が出てないのに病院いってもレントゲン撮ろう!ってならないといわれました。 8月24日 はじめてのママリ もともと吐き戻しが多い子で頭ぶつけてからも いつもと同じようやな吐く感じだと大丈夫ですよね! ありがとうございます!様子見ます😊 8月24日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ソファーから落ちた方が痛そうですね😱
障害とか大丈夫かなーと気になってるん
ですけど大丈夫ですかね?
ままり
わたしも不安で支援センターやかかりつけの病院に、電話しましたが
吐いてなければとりあえずば大丈夫といってました。
症状が出てないのに病院いってもレントゲン撮ろう!ってならないといわれました。
はじめてのママリ
もともと吐き戻しが多い子で頭ぶつけてからも
いつもと同じようやな吐く感じだと大丈夫ですよね!
ありがとうございます!様子見ます😊