※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やのちん
妊娠・出産

13週目の妊婦です。赤ちゃんがとても元気で動き回るので心配です。先生も驚いていて、多動症ではないかと思っています。大丈夫でしょうか?

今妊娠13w2dの初マタです。

昨日経膣エコーで赤ちゃんを見ていたのですが
先生も驚くほど良く動き回る子で
私のお腹をずっと蹴ったり頭突きをしたり
手をパタパタさせて飛び跳ねていました。

エコー見ている時は可愛いな〜
元気やなぁ〜って思って見ていたのですが
ふと思うと動きすぎてても大丈夫なのかなと心配になりました、、
あまり詳しくないのですが多動症、、?とかありますよね

先生からもこんなに動き回る子あまり見たことない
って言われたくらいなので相当動き回ってます。
特になにも言われてなければ大丈夫でしょうか??

コメント

まま

息子も飛び跳ねてました🤣
その時期から多動症なんてわかりませんよ!
気にしすぎだとおもいますよー!
まぁ出てきてからもめっちゃ元気です!

おまめ

昨日 検診だったのですが
暴れまくっていて
先生が 爆笑するほどでした😂( 笑 )

たまたま 起きていて
元気だったのだと思います💓

動いてる姿見ると
愛おしくなりますよね🥰

deleted user

私も昨日検診でしたが、赤ちゃんいっぱい動いてましたよ〜😊頭の大きさ測ってる最中にぐるんと横向きになって先生びっくりしてました😅
いっぱい動いてるのはただ元気な子ってだけだと思いますよ〜✨何か気になる事があれば先生言ってくれると思うので大丈夫ですよ☺️✨
ただ私も元気で安心はしてますが、胎動わかるようになったらあんまり強く蹴らないでね〜💦とは思ってます(笑)

riikun2020

私も10週、12週の妊婦検診でエコー技師さんが「すごい動くー!かわいー!」と悶絶してくれるくらい動いてアピールしまくっていました😂笑
お母さんに元気なとこ見せてあげたいんだね❤って言われました😊

初めての妊娠で色んなことが心配になっていた私も多動?と思ったりもしました
でも、お腹の中の頃から多動とかは分からないんじゃないかなぁー、なんかあれば先生が言ってくれるものだろうと思って気にしないようにしています

はまちよめ

12週の健診で赤ちゃん大暴れしてました!
キックしたり手をバタバタさせたり、、まさかこの週数であんなに動くと思っていなかったので、びっくりでしたが元気に育ってくれてるんだなと嬉しくなりました💓

2時間おきに寝たり起きたりしていると先生に教えてもらいました。エコーの時に起きて動いている姿を見れてラッキーだと思ってます🍀