※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

産まれたばかりだからなのかも知れないけど息子のうんちが全然出ない。…

産まれたばかりだからなのかも知れないけど
息子の
うんちが全然出ない。

昨日も看護師さんに綿棒浣腸してもらってるし
今日もまだ昨日の朝出てから出てない。

大丈夫かな。どうしてかな。もう不安しかない。
しかも鼻づまりにもなってるっぽいし。

小さいからだなのに大丈夫かな。私が何も出来ないし分からないから…

皆さん産まれた時どんな感じでしたか?
ちゃんとしてくれる日は来るのでしょうか…

コメント

☆

出産おつかれさまです♡
そしておめでとうございます☆

うちの下の子ももうすぐ1ヶ月なりますがいまだにうんち中々すんなりでないタイプみたいです笑
つねにうーーーん
ゔーーーってうなりまくってます😂
1日1回の子もいれば10回の子もいて様々だから
おっぱいちゃんと飲めて機嫌よければ大丈夫と言われました☆
そして同じく鼻くそもいっぱいとれます!w
こんな小さな穴にこんなでかいのが!!ってくらい!
母乳が鼻の方にまわったりするとつまったりするみたいです😳
綿棒つっこんで毎回大きいのとれるたび感動してます✨😂

  • あちゃん

    あちゃん

    そのうち息んでちゃんとしてくれますかね😭
    今は浣腸しないと出ません…
    今日もさっき浣腸してもらったらしく説明書が届きました💦
    息子はすごく元気なのですが、やっぱりうんちが出ないのは心配になります。
    鼻くそとか鼻水やっぱり溜まりますよね💦
    綿棒でまだとるの怖くてビビっちゃいます😫
    どこまで入れればいいの~。とかもうオロオロしてしまいます笑

    • 8月24日
あっこさん

初めまして( ˘ᵕ˘ )!
私の息子も産まれて1wは排泄が少ない方で、助産師さんに浣腸してもらったりしていましたよ。
退院以降は自分で排泄する力が少しずつついて(腹圧をかけられるようになり)出るようになりました☺️
飲んで泣いて寝るなら元気な証拠だと思います!でも私も当時は心配でよく助産師さんに相談してました~
ママも体にはご自愛ください✩

  • あちゃん

    あちゃん

    やっぱり自力じゃまだ出せない子いますよね💦
    少しずつ覚えて1回でも出してくれればいいんですが…😭
    少しお腹の体操とかして感覚覚えさせてあげることが1番ですよね💦

    心配ありがとうございます💗

    • 8月24日