※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

一歳半検診で息子の発達が心配。言葉や食事の問題があり、周りの子供と比べ焦りと不安を感じている。何か対策が必要ですか?

先日一歳半検診でした。2歳まで様子見としか言われませんでした。

息子は発言がゼロ。最近喃語?というかマンマンマンやババババとか言えるようになりました。
ゆびさし、バイバイなど真似っ子はしない。
いただきます、ごちそうさま等できない。
スプーンフォークを使えない(1人で食べられない)
が今のところ特に気になります。

今月こそはと思いますが毎月変わらずです。

フォークは刺そうとは頑張っていますが、人差し指と親指でしかギュッとしてないので力がはいらないみたいです。
ずっと教えていますが2本指しか使いません。スプーンはすくえないです。
私がすくったり刺して置いていると食べる時もありますが飽きたりすると食べません。
そしてお皿をカンカンして遊ぶ...

比べるものでは無いですが、周りの子が今の息子より小さい時に出来ていることが息子は今もできていないのはすごく焦りや不安になりストレスになってしまいます😭

コメント

怪獣mama

うちも同じですよ😫

言葉は牛やアヒルをみて泣き声を真似する程度、パパやママなんて言えませんし!
でも、男の子は遅く子が多いみたいなので気にしないようにしました!

スプーンフォーク上手く使えません!というか
もはや食べさせてくれスタイルでフォークで1つ2つ果物食べたりすると渡されます💧

食べ遊びも毎日で気長に付き合ってますけど大変ですよね…
周りの子やうちの子は見た目が大きくて3歳くらいにも見られることがよくありますが、話さない子なんだね〜と知らない人に言われますが本人が興味が無いうちは仕方ないだろうしと教えながら楽しく食べれればと思ってます!
逆に頑張りすぎてママさん自身も疲れますし、食べることが嫌いになられたらもっと困りますしね!

私が言える立場ではないですが同じような発達具合ここにもいるので少しでも安心出来たらと思いました!

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!
    同じ方がいて少し安心出来ました(><)

    • 8月24日