
ミルクを作る時、泡が出来て目盛りをどのように読んでいいか迷います。…
ミルクを作る時、泡が出来て目盛りをどのように読んでいいか迷います。
泡だけで10くらい増えていたら
それもプラスするべきですか?
- ひなママ(6歳)

チキンタツタ🍔
泡の部分は入れないで測ります。
なので泡の下までがミルクの量になります😊

絆
私も最近完母から完ミにしたので
それ悩んでました😂
泡は無視してます!

おもち
泡の下で測りますよー!

22ママ
泡の下で読みますよ!!

退会ユーザー
炭酸飲料とかも泡出るけど
泡って消えますよね😂

すにっち
泡の下で見ますよー!

ゆに
下で読みます!ちょっと横に振ったりすると泡消えませんか?
コメント