
34wの初マタが、腹痛と便秘に悩んでいます。痛みがあるため病院に電話すべきか相談中。同じ経験の方、アドバイスありますか?
現在34w、月曜日に35wを迎える初マタです。
前々回の検診前から少しずつ重たい生理痛のような腹痛が1日3回10分程度あり、担当医に相談して
NSTを行いましたがお腹の張りには問題なく一応の安静をして、翌週にもう一度検査をして子宮頸管が短くなっているようだったら入院ということで、検査を行いました。
あかちゃんも元気で、子宮頸管も変わりなかったので入院にはならず、でも気を抜かないように家で安静にしているように指示が出てから、もうすぐ1ヶ月になります。
妊娠してから便秘には一度もなっておらず、1日に1回はかならず排便できているのですが、今日久しぶりに入院グッズやあかちゃんグッズを買いに私の気晴らしも兼ねて買い物に行ったところ、
汚い話ですが、便を限界まで我慢した時のようなツーンとした下腹部の痛みがありました。
座っている間や、休んでいる間は治るのですが、歩き出すとまたツーンと痛い感じで、便がたまっているのかなと思い、トイレに行き出しましたが、ツーンとする腹痛が治りません。
月曜日に検診なのですが、一度病院に電話したほうがいいのでしょうか。
どなたか、同じような経験をされた方いらっしゃいませんか??
長文失礼します。
- ぽん(1歳1ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

まいまい
2人目妊娠中です(^^)
たぶん予定日も一緒かと♡
わたしもおんなじ感じですよ!
便を限界まで我慢した感じわかります!キーンみたいな。(笑)
同じ姿勢おしていて特に座っていて起き上がったりするとよくなります!
心配なら連絡してもいいと思いますが、、
わたしもアタマが外に出そうな感じ?にはなりますよ!

はじめてのママリ🔰
下腹部ではないですがお尻の穴の内側を刺すようなツーンとした痛みがありました!
それは結構あるあるみたいです。
ぽんさんの痛みとは違いますかね?
気になったら電話して良いと思います!私もそうしてました😣
-
ぽん
月曜日の検診で聞いてみようかと思います(´・ω・`)
- 8月23日
ぽん
返信ありがとうございます!
よくあることなんでしょうか(´・ω・`)はじめての赤ちゃんで、切迫早産なりかけって言われたのでビビってます。