

ym*
サロン、子連れ禁止なとこ多いと思います。
ネイルの臭いとかも影響ないか気になります。

タコス
お子さんを見てくれる所が付いてる美容室がたまにあるのでそこでネイルやってたら出来るかもです☺️

chiAki
趣味でセルフネイラーしてます😃
私は長男を産んだときは、産後3ヶ月くらいには再開してましたよ!
長さは一切出さず、パーツも立体は裂けて誤飲やケガ等の事故に繋がらないように気をつけました😱

ままり
5ヶ月の頃にサロン行きましたよ〜
行ったのは自宅サロンですが…
minimoで子連れokなサロン探したらたまたま近くに1件だけあったので✨
座布団の上にゴロンさせといてくれました!
普通のサロンだと子連れは厳しいかと思いますが、見つかるといいですね👏

みゆ
自宅サロンだと子連れオッケーの所もあると思いますよ☺️
義姉が自宅でネイルサロンやってますが、同じ空間にベビーベッドやおもちゃ置いて様子見ながらネイル出来るようにしてます☺️

ぴ
出張ネイルという手もありますよ💅💎✨

めぐめぐ
私は託児所付きのネイルサロンに行ってます😊
仙台で何店舗か子連れ🆗のネイルサロンありますよ😊
コメント