※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ププコ
子育て・グッズ

授乳期に避けるべき食べ物はお酒やカフェイン以外にありますか。生肉や刺身はNG?生ハムを食べた心配です。

授乳期に食べてはいけない物についてです。お酒とカフェイン以外は、絶対食べちゃいけない物ってありますか。馬刺しなどの生肉やお魚の刺身はどうですか。少し生ハム食べちゃって心配になりました....

コメント

🐬

妊娠中じゃないので生物大丈夫ですよー🤗
生ハム解禁されてめっちゃ食べました(笑)

  • ププコ

    ププコ

    そうなんですか!確かに妊娠期たくさん我慢してきましたね!^_^

    • 8月24日
えるぼ412

生物はいいと思いますが、皆さんは食べてないですかね?
乳腺炎にならないように油ものはダメですね。あと意外ですが梨も乳腺炎になりやすいそうです!

  • ププコ

    ププコ

    梨って意外ですね.... お寿司だけにします..... 2週間一回の頻度かな..

    • 8月24日
しろくま

妊娠中とは違って、だいたい適量は大丈夫ですよ。
ダメなのはお酒くらいです。
カフェインもご本人が気にならなければ、1日1、2杯は大丈夫です。

  • ププコ

    ププコ

    そもそもお酒とコーヒー飲まないので、大丈夫です。食べ物について考えすぎですかね^_^

    • 8月24日
あき

生物は特に気にしてませんが、脂質が多いケーキは普段より控えめにしました😅

後は特に気にせず食べてます🙌

  • ププコ

    ププコ

    産後めちゃ豚レバーを食べました^_^妊娠期全然たべてないので(^.^) 夏場だと生物少し気になりますが、信頼できるお店に行こうかと思います^_^

    • 8月24日