※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘の食事量について。同年齢のお子さんは一食でどれくらい食べるか教えてください。今までの食事量が200g〜250gで足りないか心配です。

1歳2ヶ月の娘の食事について。
最近よく食べるようになり、今まで食べていた量では足りない様子です💦
そこで、同じくらいのお子さんを持つかた、だいたいでいいので一食あたり、トータル何グラムほど食べているか教えていただけませんか?
今までだいたいご飯+おかずで200g〜250gほど食べていたのですが、この月齢だともう少ないですか?

コメント

ちょろりん

え!多くないですか?
うちが少ないのかな…?

うちはご飯80gに野菜とタンパク質で50〜60くらいなので150g食べたらいい方です😳

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    多いんですか!?
    9ヶ月くらいの頃150g程度食べてましたが今はもうそれじゃ全然足りないようで😓
    保育園でも給食お代わりしているそうなんです💦

    • 8月24日