
コメント

退会ユーザー
隣市に住んでいます。
我孫子市は横長なので、どこの地域に住むかによって全く生活が違うと思います。我孫子駅周辺なら、大規模マンションだらけです。布佐とかになると、車ないと生活できません。
保育園は一応待機児童ゼロをうたっているので、タイミングさえ合えば入れます。
子どもの医療費は中学生までゼロ円で、インフルの予防接種も助成があるのは羨ましいです。
退会ユーザー
隣市に住んでいます。
我孫子市は横長なので、どこの地域に住むかによって全く生活が違うと思います。我孫子駅周辺なら、大規模マンションだらけです。布佐とかになると、車ないと生活できません。
保育園は一応待機児童ゼロをうたっているので、タイミングさえ合えば入れます。
子どもの医療費は中学生までゼロ円で、インフルの予防接種も助成があるのは羨ましいです。
「子育て」に関する質問
皆さん赤ちゃんがテレビ見ないように気を付けてますか? 子供を膝にのせてソファに座っていて、その前にTVがあり 赤ちゃんも画面を見てました。その後腹ばい遊びをしたので、10分程度のことでした。 そしたら母から「目に…
今日の検診で男の子と確定もらいました! 楽しみもありますが お隣の男の子(4歳くらい)がとってもやんちゃで 毎日お母さんが怒っているのを聞いてるので ちゃんと育てられるか不安もあります…🥲 男の子ママさん、男の子の…
旦那と子育てでや叱り方などで意見が合わず、喧嘩や大喧嘩した事ある方いませんか?💦 その場合、どうやって仲直りしてますか? お互い冷静になれず、喋ってもまたこの話で揉めます… って言っても、4歳の娘がとっても手…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます😊😊