
今度千葉にて好きなアーティストのライブがあるのですが日程が土日です…
今度千葉にて好きなアーティストのライブがあるのですが日程が土日です。
旦那の休みが平日なので子供を預けられる人がいません。
まだ当選した訳ではないですが、預けられる場所があれば是非申し込みしたいなと思っていて😭
安室ちゃんの引退以来そういったライブ会場には行けず、久しく熱を上げているアーティストなのでどうにかしてでも見に行きたいと思っているのですが、時間としては移動も含め14時〜19時、遅くても20時頃まで掛かってしまう予想です。でも旦那ですら2、3時間が限界?実家は遠方、義理実家にも預けたことはないです。
近くに義理兄達がいるので子供達も年が近く一緒に遊んで時間を過ごすことが出来るのでは?と勝手に予想しているのですが、受け入れてくれるかどうか。
その頃には2歳を迎えていてある程度問題ないと思いますが、私がいない事で泣き喚いてしまう気もしますし、私も気が気じゃないと思うんですよね。また遅い時間まで預けてしまうのも申し訳ない気持ちです。
こういう時の一時保育?とも考えましたが、そんな遅くまで見てもらえるものでしょうか?
皆さんどうやって夕方からのライブに参戦してますか?
- 036(1歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの近所には24時間託児所あるので探してみては?!20時までなら普通に見つかると思います!

空色のーと
歳の近いお子さんがいるなら、生活リズムもあると思うので、よほど親しくない限りは頼らない方が無難な気がします💦2歳って、中々微妙なお年頃ですしね😅
遅くまでやってる一時保育をこれから探してみると良いと思います✨
-
036
義理兄や兄との子供達とは何度も遊んでいるので親しくはあるのですがやはり私がいないとなると難しいですよね💧
託児所を探してみます!!- 8月23日

hana
YUKさんがいないことで泣き喚いたりがあるなら、義理実家等に預けるのは微妙かもしれませんね。義理兄の子どもたちがいるといっても5,6時間は持たないと思います😣
私は基本的には旦那に預けられるときに出掛けてるのですが、預けられない場合は個人的にはお金を払って預ける方が気が楽ですね。遅くまで見てもらえる一時保育やシッターさんをあたってみてはどうでしょうか!
-
036
私もそう思います💧私自身、まだ子供がいない時ですが何度か兄の子供を預かった事があるため今回お願いしてみようと思ったのですが、難しいですよね😓
託児所を探してみます!!- 8月23日
-
hana
ママー!とグズって連絡きたりしたら気が気でないですし、プロの方に頼んでしまうほうが心置きなく安心してお出かけできそうですよね😣
託児所、見つかりますように😊- 8月23日
036
近くの探してみます!!!