
コメント

退会ユーザー
保険外交員の職種ですか?
会社からのノルマで、家族や友達を勧誘しなくちゃいけなくなるので、大切な人間関係に亀裂が入る可能性があります😵大丈夫ですか??

ゆい
営業はノルマあって当たり前ですよ〜
私の友人の友人が保険外交員に転職しましたが、会う人みんなお客様、24時間営業だと言ってて営業かけられるから縁切ったと言ってました😂
家族や友人を勧誘する必要はないですが、契約が取れずに勧誘せざるを得なくなるんでしょうね。
メリットとしては自分の時間で動けることや契約を取れば取る分お給料はもらえますよね🤔
-
moai★
そうですよね💦
両方の意見をありがとうございます!
参考になります🙇- 8月24日

ごましおちゃん(3児のかーちゃん)
子持ちにすごく理解があります!
あと保険の知識がつくのでやめた今でもすごく役立ってます!
保険会社なので福利厚生もすごくいいと思います。
契約取れれば取れるほどお給料上がるので、普通の会社員より稼げる月もありました。
逆に言えば契約取れなければパートの方が稼げる月もあります。
本当に家族、友人を勧誘しなくていいという方も居ますが、直属の上司にもよります…
お知り合いからの勧誘ですか?
結局お客様都合なので、夜だろうが土日だろうが仕事することになります。
頻繁に休みの日に仕事で出て行く私を泣きそうな顔で見つめる子供を見て、何のために仕事してるのかわからなくなったので私は辞めました。
保険屋は…と仰る方が多いですが、私はすごく好きな仕事でしたし、やり甲斐のある仕事だと思います!
でもお子さんとの時間を犠牲にしたくないなら、あまりお勧めできません…
-
moai★
子持ちに理解があるのと、時間の融通がきくところに魅力を感じました。それと、頑張ったぶんだけ給料に響くというのも。
それも、メリットであり、デメリットでもあるのでしょうね…
貴重なご意見ありがとうございました🙇✨- 8月24日

m
日本生命で働いている知り合いがいますが、大変そうです😅
保険料の催促や勧誘など結構メンタル強くなきゃやれないと思いますよ💦
-
moai★
それは、知人からも聞きました💦色々文句言ってきたりするお客さんもいるから、そこで耐えられるかどうかだね…と😅
- 8月24日

Non
日本生命で働いてます😉
メリットは子供の事に関しての理解が凄くあることです。
突然の休みも全然大丈夫なので助かってます!
デメリットは自分自身にストレスがもの凄くかかります。
最初は家族や友人は勧誘しなくていいと言われますが、結局は成績が足りず勧誘しないといけない状況になります...
自分の成績だけでなく、営業部全体の成績も考えて動かなければいけないので結構ネチネチ言われます😓笑
-
moai★
デメリットの部分はどこの生命保険も一緒なんですね…そこで今迷っているところです😅
- 8月24日
-
Non
そうですね(><)
でも私はその分やりがいのある仕事だと思ってます🌸
試験なども結構あるので小さいお子さんを育てながら試験勉強...となると少しキツいと感じる時があるかもしれません💦- 8月24日

まま
外交員です。友人を絶対勧誘しないと決めて5年、がむしゃらにやったので自分には天職だと思ってます😊✨
成績に悩んだこともありますが、報われたこともたくさんあったし子どもに全力でサポートしてあげれてます。
すっごく給料低いときもありましたが今じゃ年収600万までいけてます🥰
メンタルやられてたくさんやめてく方もいましたが、頑張ってみてください。
-
まま
うちの会社は…休日出勤ほとんどないので、子どもにも全力で付き合えてる部分もありますので考えてみてください😊
- 8月23日
-
moai★
貴重なご意見ありがとうございます💦
そんなこともやはり可能なんですね💦!
子持ちに手厚いのは本当にステキな職だなと思います🙆✨休日出勤と、時間外出勤を聞き、どうしようか悩んでいるところです💦- 8月24日
-
まま
可能というか、うちの会社は法人がメインで個人も取り扱ってますが基本的には営業先も法人なんです
私よりベテランさんを見ても、休日出勤はほとんどしてませんね💦
なので個人メインの保険会社さんを検討してらしたらあまり参考にならないかもしれません😰- 8月24日

ねこ茶
祖母の時代から40年来の付き合いの保険の方がいます。
元々郵便局の保険の方で、郵政公社になってから退職し、今はメットライフ生命に勤めています。
今は勤めているというよりは、専任で販売している自営業です。
その方は、郵便局では未だに伝説の営業といわれてる敏腕営業で、だからこそ独立してもやっていけているんでしょうが💦
郵政公社になってから、自信を持ってオススメできる保険がなくなり、退職して、自信をもってオススメできるほけんがある会社へ転職したとのことでした。
元々は、祖母の自宅への飛び込み営業だったようですが、人柄もよく、今は家族全員その方のオススメする保険に入っています。
家族に信頼されると、今後はその方にオススメされたものをと思いますし、長年のお付き合いができますよね。
満期を迎えてなくても、解約した方が良い時期になったら連絡くれますし、私の帰省に合わせて前日の連絡でも対応してくれます。
土日もないような感じです💦
一人一人に向き合ってくれるからこそ、長くお付き合いできているのもあるでしょうが💦
終身保険なども加入していますが、私は基本、運用目的です。
なので、米ドルだけでなく豪ドルなどの知識にも長けている方が良いです。
きれいごとかもしれませんが、保険内容に自信があるのでしたらお客はついてくると思います。
退会ユーザー
そうなんですか。
結局、自分の成績のために友達やらを勧誘しなくてはならないと思いますが…💦
他の仕事は無いですか?20代なら他の仕事いくらでもありますよ。😣
保険の仕事始めたって言うだけで、疎遠にする人もいますし、、