
コメント

退会ユーザー
ミルクは口をつけてから20分で飲まないとダメって聞いたので30分おきにはあげない方がいいと思います💦
あとは、3時間の間隔も守らないとダメです!
私も同じくらいですが、悩んでました☹️

桜楓榎
飲めていて体重の増加がしっかり出来ていれば回数や時間の間隔は気にする事は無いと言われました。
私の場合は完母ですが、一度授乳すると3時間4時間と間隔が空いてしまいます。量も飲めているのか分からずで、健診の際に聞きました。助産師さんから増加はしっかりしてるので、現状のままで大丈夫。欲しがるならあげても良いが、欲しいがらないなら無理にやらなくても良いとも言われました。
間隔より体重の増加の方が大事なんだと思います。
もし心配になったり気になる様でしたら、無料で測定などをしてくれる所などに行かれても良いかもしれません。
-
ゆーまま。
完母だと時間空けなくていいって聞いてて、ミルクだと空けてねって言われてて、、
退院するまでは混合で、退院してからは精神的にきつくて、完ミに変えてて💦- 8月23日

あんどれ
うちも完ミです。
そのくらいのときは、うちの子も3時間開かずにミルクを求めてました。
(オムツ、暑い&寒いじゃない)
でも胃腸に負担がかかるので、どんなに泣いてもミルクとミルクの間隔は最低でも2時間半は開けてました💦
ミルクじゃなく白湯とかをあげてみては?
飲むかわかんないですが…
トータルはそのくらいで大丈夫だと思いますよ✨
-
ゆーまま。
2時間とかで欲しがるんですよね💦
白湯どのくらいあげたらいいのかわからなくて💦- 8月23日
-
あんどれ
うちの子もそうでした💦
ひたすら抱っこして誤魔化してましたが辛かったです…
白湯は20mlくらいでいいと思います✨- 8月23日
-
ゆーまま。
ありがとうございます!
次間隔あかなかったら間に白湯あげてみます!- 8月23日

かおり
ミルクは高カロリーで消化に時間がかかるため3時間は空けた方がいいと思います
2時間半くらいならあげてますが、
げっぷやうんちなどちゃんと出てますか?
苦しくて泣いてたりするので、オムツ替えたり抱っこしてもギャン泣きしてたらミルクでもいいと思います
でも、飲みすぎて苦しいこともあるみたいですよ
ゆーまま。
3時間の間隔守るの難しいです💦