※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちみつ
子育て・グッズ

ヤマハ音楽教室について詳しい方いますか?ピアノを習わせるなら直営の教室が良いでしょうか?

ヤマハ音楽教室に詳しい方いらっしゃいますか?色んな楽器店の中に教室が入っているようですが将来的にピアノを習わせるならヤマハ直営の音楽教室に入る方が質の良いレッスンを受けられるんでしょうか?

コメント

ユウ

ヤマハ→個人で育ち、ヤマハの委託講師を経て自宅で個人教室やってます😊

質は講師のレベルや相性次第です。
楽器店の講師は指導グレードという資格がないとほぼできないので最低限のレベルはあります。ですが個人教室は誰でもできるので、音楽大学など専門の学校を出ていなくても開くことはできます😣あとは3歳未満の個人レッスンが対応できるかが大きな点ですかね……ヤマハならグループレッスン(幼児科)になると思いますが、個人教室だと対応できるかどうかは講師次第です😊


大手のメリット
・受付があるので電話やメールなどが繋がりやすく、待合でも有人なので安心
・グレードや研修があったりするので一定レベル以上の先生がほとんど
・「大手で習っている」というネームバリューがある

大手のデメリット
・設備費や人件費などが当然かかるので、月謝は高め
・幼い子は特にグループレッスンを勧められる。合うかどうかは子供次第
・振替は不可(個人でも不可のところはたくさんあります)

個人のメリット
・比較的レッスン料が安価
・比較的融通が利く教室もある
・地域の子どもたちが多いので、同じ園や学校ということも多い
・大手ほどルールに縛られることはないので、講師の可能な範囲で自由度は高まる

個人のデメリット
・教室運営の全てを講師1人でしていることが多いため、レッスン中だと連絡がつかなかったりすることもある
・待合がない場合は次の生徒さんがレッスン中に入ってきて待っていることもある。中には廊下で待機する教室もある


ぱっと浮かんだのはこれくらいですかね💦
大手も個人もリトミックからピアノ個人というのはあったりしますし、個人だとリトミックに変わる幼児教育が可能な場所もありますよ😊
私の聴力はヤマハで鍛えられました😊基礎をヤマハで学んでから個人教室で訓練した感じです👍🏻

  • はちみつ

    はちみつ

    とっても分かりやすく参考になりました✨
    ヤマハであれば直営でも楽器店に入っているのでも講師のレベルは変わらず個人として合う合わないが大きいって感じですかね🤔
    実は今現在、ぷっぷる クラスに通っているのですがゆくゆくはエレクトーンを弾くと聞いてえ?となってしまいました😭グループレッスンなので仕方ないんですが...家では置けないグランドピアノをたくさん触らせてあげたいと思ったり...
    個人でやっているピアノ教室でリトミックにも通っていたんですがスケジュールをアプリ管理されていて2度ほど間違えた日に設定されていてせっかく行ったのにお休みで楽しみにしていた娘がエンエン泣いてしまってなんかアホらしくて辞めました😢
    上記もあり個人でやっているところは当たり外れが多いかなと思ったり...難しいです😭

    • 8月23日
  • ユウ

    ユウ

    個人の教室でも、幼い間は大して触らない可能性高いですよ😅そもそも30分じっと座っていられないので、小さい子は半分〜1/3がワークなど書く作業だったりします💦
    その点幼児科だと聴音やソルフェージュなども行うので音感はつきやすいと思います✨個人でもやる先生はいますけどね✨
    講師側の考えもそれぞれだとは思うのですが、私としてはレッスンのたった数十分(1ヶ月で1時間〜1時間半)触っただけでは大差ないと思っています😊アップライトを持っていても練習しない子はいつまで経っても下手ですし、電子でも練習する子は上手になります✨

    幼児科卒業が年中さんくらいになるかと思いますが、この頃にピアノ個人をスタートする子が多いので、その時に考えてもいいかもしれませんよ👍🏻


    個人のリトミック教室は、講師側の設定ミスですかね?たしかに最近電子管理する先生が出てきてますが、講師のミスだとちょっと困りますし心配ですよね💦
    個人の先生は宣伝方法が様々なので、どうやって探すかも大変ですよね💦

    いろんなパターンがありますが、個人とはいえ楽器店所属の先生もいます。また、所属はしていなくても楽器店と繋がりの強い先生もいて、そういう先生だと複数の楽器店と繋がりがあります😊
    私も母も個人講師なんですが、ヤマハ系で3つの楽器店、そしてカワイとも繋がってます😮楽器店の講師検索ページだったり、直接聞く人もいるみたいですよ😊
    あとはアメブロやインスタなどSNSを使う先生もいれば、保育園や学校などのお友達が通っている教室へ行ってる子もいます!

    • 8月23日
  • はちみつ

    はちみつ

    詳しくありがとうございます✨幼児科のうちにしっかり音感をつけてから個人レッスンに移行したほうが良さそうですね☺️年中くらいになると娘の意向も重要になってきそうですが💦ヤマハを続けつつ個人の教室で素敵な先生に出会えるよう探してみます!
    なんならユウさんのところに通いたいですっ笑

    • 8月26日
  • ユウ

    ユウ

    いえいえ😊
    幼児科の次がジュニア科といって、ここから両手奏が始まるようです😊
    私はジュニア科すっ飛ばしてJ専へ入ったので母娘とも苦戦したようですが、ジュニア科へ行ってからにするか行かずに個人へ移るかはその時次第ですかね✨

    あと、私の生徒さんでも大手から移ってくる子がいます😊
    グループが合わない、開講日に通えないなど理由は様々ですが、みんな楽しんで通ってますよ🎶

    先生との相性はそれぞれなので、良い先生に出会えると良いですね💕
    かれこれ10年弱教えてますが、合わなくて辞めてしまった子もいれば、産休の間の代講だった生徒さんには「先生がよかった」と嬉しい言葉をもらったり……最初はやる気なかったのに兄弟の体験を見ていてやりたくなっちゃった子がいたりと色々でした🎶
    お近くならウェルカムなんですけどね😅笑

    • 8月26日
  • はちみつ

    はちみつ

    やっぱりピアノは楽譜読みからですよね😭私、苦手で💦やるなら母親も一緒になって頑張らないといけないですね😅その点はヤマハは楽譜が無いそうなので大丈夫ですよ〜と言われました🙄
    今は都内なんですが次は埼玉に引っ越しするのでそのタイミングでヤマハも少し休会してその間に個人の先生の体験等あれば行ってみます👍色々聞いて頂いて本当にありがとうございます😭とっても参考になりました!大阪に転勤するときはぜひ!✨

    • 8月26日