※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 。
家族・旦那

同じ県内に住まわれてる方、義両親に会う頻度はどれくらいですか?自分の…

同じ県内に住まわれてる方、義両親に会う頻度はどれくらいですか?

自分の親は毎週のように孫に会いに来るし、自分も遊びに行ったりするのですが、義両親にはほとんど会いません。
苦手なのであまり会いたくはないのですが、どうなのかなーと思いまして。
ちなみに私の連絡先も知らないし(基本わたしには興味なし。どんな仕事してるの?とかも聞かれたことない)夫に教えておいてっていってはありますが…連絡も来ません。
孫に会いたいとも聞かないですし、生まれてから会ったのはお宮参りと合同でお食い初めの時、この夏一度伺ったのみです。抱っこも別にしたがらないですし、写真見たいとも聞きません。夫が連絡しないのもあるかもしれませんが。

同じ県内とはいえ、車で往復3時間くらいかかるし、
行ってもあまり喜ばれない(ように見える)し、
よく動くようになった子をずっと抱っこしてるのも辛いし(床に置けるスペースがない部屋に通されました。事前にお願いしないのも悪いんですけど)
それなら行かなくてもいいかなー。って思ってます。

それでももう少し遊びに行った方がいいんでしょうか?
行っても楽しい会話が無くて辛いです。
病気とか離婚とか、殺人事件とか、そういう話ばっかりでウンザリします。

コメント

ら

私も別に会いたくない派で、向こうの親はこっちに興味なさそうなのと、会いたい等の連絡も全くないので
車で15分ほどの距離ですが、申請の集まりや用事がある時しか行かないので月1回いくか行かないかですかね😳

  • ら

    申請ではなく、親戚の集まりです💧すいません。

    • 8月23日
  •  。

    でも月一くらいは会う感じですねー😅
    子供に会って喜んでくれるなら我慢してでも会わせたいと思うんですが、そうでもないなら無理したくないですよねー。

    • 8月23日
  • ら

    月一会わないこともありますし、会っても毎回1時間ほどですよ😂笑

    普段孫(うちの子)には興味なさそうだし、義姉の子がしょっちゅう遊び行ってるだろうから無理にうちの子を連れてく必要ないと思ってます!!

    • 8月23日
  •  。

    そうですよね、会いたいって言われたら考えようと思います。
    うちも短時間でサクッと済ませたい…
    ありがとうございます。

    • 8月23日
らすかる

向こうの親は自分の子(旦那)にしか興味ないんじゃないですかねー😅
義兄の子どもには手厚い対応ですが、うちの子にはそんなに興味ないんだと思います。
なので、数ヵ月に一度外で会う程度です。
会っても私と義母が娘と遊んで義父と夫は自分達で話しています。
会う必要性を感じないので、たまーにそろそろ顔見せる?って夫に言う程度です。

実家には私と娘でしょっちゅう泊まりに帰っているので、娘も我が家のように走り回っています。

  •  。

    そうかもしれません!旦那の仕事は大丈夫かとか、そんな話ばかりだし、義姉の子供が可愛いみたいでその話ばかりです。
    うちも自分の親にはいつもニコニコしてるのに、義実家では無表情で子供が楽しくなさそうでした😅

    • 8月23日
なな

うちも似たような感じだったのでコメントしました😣

実家には週一で互いに行ったり来たりしてますが、義実家は一切連絡ありません。
私も旦那に連絡先教えといてねと言ってますが全然連絡ないです。なので連絡先知らないです😊
車で10分程ですが2ヶ月に1回会えばいいほうです。
なのに、お宮参り・お食い初め・初節句どうするのかギリギリに旦那通して聞いてきます。聞いてくる頃には実家で段取りしてたりなので家族でやりますって言ってます。
自分達中心で予定もギリギリに変えたりするのできらいです🤪

会いたいなら向こうから連絡するなり来るなりしたらいいと私は思います😗

  •  。

    そうですよね!会いたいなら連絡してって感じです。
    同じような方がいてホッとしました🙂

    • 8月23日
cocone

うちは夫が元々実家住みで両親と仲が良かったので、付き合ってから結婚した今でも週に1、2度は遊びに行ってます。
LINEも頻繁にしてるし、お互いに近くに行ったときは必ず寄るって感じです😶
なので、旦那さんの元々のご両親との距離感によって全然違うかな?と思います🙂
会いたければ向こうからアクション起こせばいいし、特に喜んでる様子もないならわざわざ顔見せに行かなくてもいいと思いますよー😶😶
私がそんな感じなら、お正月やお盆など、そういう行事ごとの時だけにします💦

  •  。

    仲良いのいいですねー。結婚前はそういう関係想像してました…
    残念ながら気が合わないし…
    向こうがおいでーって言わないなら行かなくてもいいですかねー。

    • 8月23日