
4歳の娘が弟に危ないことをしてしまい、理由を聞くと一緒に遊びたかったと言います。心配になりました。
4歳(なってばかり)の娘と0歳の息子を育ててます。
お姉ちゃんについて、
普段は弟の面倒をみてくれてとても良い子なんですが
目を離したすきに危ない事をしていて驚きます。
この間は水鉄砲を耳の中に撃とうとしていました。
今朝はおもちゃの紐を弟の首に結んで、わんわんと言って遊んでました。
お姉ちゃんを怒ると、
弟が自分で結んだと嘘までつきました😢
いつも何故したか理由を聞くと一緒に遊びたかったと言います。
危ない事と分からずにやっているのか、
わざと面白いからやっているのか分かりません。
4歳ってこんな感じなんですかね。。。
ちょっと心配になりました😰
- ふーこ(6歳, 9歳)

ねずみー
4歳じゃまだ「危ない」や「安全」の判別は付かないと思います😭
それとは裏腹に「ママの気を引きたい」ってのもありそぉですが😢
友達のお子さんで上の子が下の子に勝手に固形物のお菓子をあげて救急車にって話も聞いたので、万が一の事も考えて気にかけた方がいいかもですね😭
コメント